解説
新天地を見い出す使命を担った探査船ダーク・スター号と、その4人の隊員たちの運命を描くSF映画。製作総指揮はジャック・H・ハリス、製作・監督・音楽は「ニューヨーク1997」のジョン・カーペンター、脚本はカーペンターとダン・オバノン、撮影はダグラス・ナップ、編集・特殊効果はダン・オバノン、特殊視覚効果はビル・テイラー、テクニカル・アドバイザーはロン・コッブが各々担当。出演はダン・オバノン、ブライアン・ナレル、ドレ・パヒッチ、カル・カルニホルム、ジョー・サウンダースなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ダーク・スター」のストーリー
21世紀半ば。人類は、銀河系を越え、新天地を求めていた。その役目を担った光速航行の探査船ダーク・スター号は、そのすぐれたコンピューター統括により、邪魔になる不安定惑星を爆破し続けていた。乗つているのはドゥーリトル(ブライアン・ナレル)、タルビイ(ドレ・パヒッチ)、ピンバック(ダン・オバノン)それにボイラー(カル・ニホルム)の4人だ。しかし、小惑星群の嵐に遭遇し、レーザーに異常が起こった。この事態に気がついた者はいない。そして爆破作業の途中で、事件が起きた。20号爆弾が指令を無視して動き始めたのだ。20号はレーザーの故障で船体から離脱できない状態なのだ。隊員の1人が探査船の底に外から回り、爆発に備える20号に説得する。1度出された命令を徹回することはできない、とはじめは言うことをきかない20号もやっと思いとどまった。しかし、これが2度、3度と繰り返され、遂に20号は爆破を決行することにする。タルバイは、以前から信じている、いずれ蘇るといわれるフェニックス星をめざし、ダーク・スターから離れ、ドゥーリトルは、サーフボードのような鉄きれをつかんでフワフワと浮遊し、他の2人は爆破と共に塵と化するのだった。
「ダーク・スター」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ダーク・スター」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1974 |
公開年月日 | 1981年5月17日 |
上映時間 | 83分 |
製作会社 | ジャック・H・ハリス・エンタープライズ作品 |
配給 | ぴあ提供 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1959年2月上旬特別号 | 短篇映画紹介 集団行動 |
1981年5月下旬号 | キネ旬試写室 ダーク・スター |
1981年7月上旬号 | テイク・ワン ダーク・スター |
1981年8月上旬号 | 外国映画紹介 ダーク・スター |
1999年7月下旬号 | COMING SOON【新作紹介】 ダーク・スター |