解説
老芸術家を再生させるべく彼の想い出の人を探す女性がその過程で人の絆を見つめ直していく様を描くドラマ。監督は「青いソラ白い雲」の金子修介。出演は「綱引いちゃった!」の木南晴夏、「ロボジー」のミッキー・カーチスほか。“ことでん“の愛称で親しまれる高松琴平電気鉄道の路線開業100周年記念作品。2012年10月20日より香川県にて先行上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「百年の時計」のストーリー
高松市美術館学芸員の神高涼香(木南晴夏)は、憧れの芸術家である安藤行人(ミッキー・カーチス)の回顧展を担当することになった。しかし、年老いた行人は既に創作意欲が無く、回顧展に消極的だった。幻滅する涼香に行人は懐中時計を見せる。それはかつて若き日に見知らぬ女性から貰い受けたものだと打ち明け、その元の持ち主の女性を探して欲しいと頼むのであった。「持ち主が分かれば新しいアートが生まれるかもしれない」と語る行人に、涼香は戸惑いながらも了承する。涼香は、母を亡くしてから関係のぎくしゃくしていた父や幼馴染みの健治の助けを借り、元の持ち主を突き止めるのだが……。
「百年の時計」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「百年の時計」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2013年5月24日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | さぬき地産映画製作委員会(製作プロダクション ブルー・カウボーイズ) |
配給 | 太秦=ブルー・カウボーイズ(香川県) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 5.1ch |
コピーライト | (C)さぬき地産映画製作委員会/真鍋康正 小松堯 大久保一彦 金子修介 金丸雄一 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年6月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「百年の時計」 |
2013年6月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「百年の時計」 インタビュー 「百年の時計」 金子修介(監督) |