百合の雨音

ゆりのあまおと
上映日
2022年10月14日

製作国
日本

制作年
2022
上映時間
84分

レーティング
R-18
ジャンル
エロス ドラマ

check解説

3人の個性派監督を迎え、多彩なジャンルで女性の強さや美しさを描き出す日活ロマンポルノ50周年記念プロジェクト「ROMAN PORNO NOW(ロマンポルノ・ナウ)」の第3弾。「宇能鴻一郎の濡れて打つ」(84年)などの日活ロマンポルノの傑作を生みだした金子修介が登場。高橋美幸のオリジナル脚本で、「百合」をモチーフにしたロマンポルノの伝統を踏まえて、新しい解釈で女性同士の恋愛を描く。出演は「5 to 9」の小宮一葉と、「信虎」の花澄。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

  • ミャーノフ大佐

     いやぁ、良い物見せてもらいました。
     金子修介、60代になってもまだまだ健在だなあ。久しぶりに日活ロマンポルノを見せてもらった。女優達もきれいできちんとエロい映画だった。
     映画の最初のSEXシーン、そうそうこういうシーンだよな。昔のロマンポルノを彷彿とさせる。
     主演の葉月役の小宮一葉さん、今は若いからきれいな体しているけど、歳を取ると太りそうな体型だなあ。気をつけないと。それより上司の栞役の花澄さん、きれいだったなあ。2000年に大東文化大学のミスキャンパスをやっているから、もう40才を過ぎているのだろう。40歳過ぎてあんなきれいなカラダしているなんて。ラストの子供を連れてのシーンもきれいでうっとりしちゃう。やっぱり女優はきれいじゃないと(ルッキズムと批判されちゃう)。そしてきちんとヘアーも見せてくれて。足が細いから裸のシーンで足の間から向こうが見える。女の子自身が見えてしまうんじゃないかと心配になる。もう、この映画は彼女の裸を見られただけでOKだ。
     昔のロマンポルノと違うところは、撮せる許容範囲が広くなった。昔だったら警察に公然わいせつ罪で逮捕されるような描写が多くあった。大体、性交シーンはあの部分は何らかの物で隠していた物だ。それが、ひょっとしたら見えるんじゃないの?位に撮し込んでいた。
    金子修介がこれだけ撮れるんだから、根岸吉太郎とかも撮ってほしいなあ。あと鬼籍に入ってしまった池田敏春とか、相米慎二とか、森田芳光とかに撮ってほしかったなあ。滝田洋二郎は大監督になってしまって、ピンク映画を撮っていた頃がいやだった、と言っていたので彼には撮ってもらわなくて結構。
     花澄さん、ファンです。これから彼女を追ってみよう。

「百合の雨音」のストーリー

過去のトラウマから恋愛に臆病になっている葉月(小宮一葉)は、憧れの上司・栞(花澄)に秘かに想いを寄せている。一方、凛とした佇まいの栞もまた、夫との関係に思い悩んでいた。ある大雨の晩、お互いの心の隙間を埋めるかのように身体を寄せ合い、一線を越えてしまうふたりだが……。

「百合の雨音」の映像

「百合の雨音」の写真

「百合の雨音」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「百合の雨音」のスペック

基本情報
ジャンル エロス ドラマ
製作国 日本
製作年 2022
公開年月日 2022年10月14日
上映時間 84分
製作会社 日活(企画:日活/制作プロダクション:THE DIRECTORS ALLIANCE)
配給 日活
レイティング R-18
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
公式サイト https://www.nikkatsu-romanporno.com/rpnow/
コピーライト (C)2022 日活

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2022年10月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「声/姿なき犯罪者」
UPCOMING 新作紹介 「素晴らしき日々も狼狽える」
「アメリカから来た少女」 インタビュー ロアン・フォンイー[監督・脚本]
「アメリカから来た少女」 ロアン・フォンイーをつくった10本の映画
「アメリカから来た少女」 作品評
「アメリカから来た少女」 コラム 映画で自分をみつめること
UPCOMING 新作紹介 「アメリカから来た少女」
グラビアインタビュー 「耳をすませば」 対談 清野菜名&松坂桃李
グラビアインタビュー 「耳をすませば」 インタビュー 西麻美[プロデューサー]
グラビアインタビュー 「耳をすませば」 コラム
UPCOMING 新作紹介 「耳をすませば」
戯画日誌 第178回 オリヴィア・ニュートン=ジョン 亡くなっちゃったね・・・・・・
REVIEW 日本映画&外国映画 「メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー」
UPCOMING 新作紹介 「メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー」
UPCOMING 新作紹介 「七人の秘書 THE MOVIE」
UPCOMING 新作紹介 「カラダ探し」
巻頭特集 「ある男」 鼎談 妻夫木聡×安藤サクラ×窪田正孝
巻頭特集 「ある男」 対談 平野啓一郎[原作]×石川慶[監督]
巻頭特集 「ある男」 作品評
読者の映画評 「シャドウ・イン・クラウド」瀧本正則/「PLAN 75」西澤政春/「ビリーバーズ」日吉一郎
REVIEW 日本映画&外国映画 「1950 鋼の第7中隊」
「愛する人に伝える言葉」 インタビュー エマニュエル・ベルコ[監督・脚本]
「愛する人に伝える言葉」 エッセイ
「愛する人に伝える言葉」 コラム
REVIEW 日本映画&外国映画 「愛する人に伝える言葉」
UPCOMING 新作紹介 「愛する人に伝える言葉」
UPCOMING 新作紹介 「夜明けまでバス停で」
「いつか、いつも・・・・・・いつまでも。」 作品評
高杉真宙&関水渚「いつか、いつも・・・・・・いつまでも。」
UPCOMING 新作紹介 「いつか、いつも・・・・・・いつまでも。」
UPCOMING 新作紹介 「オカムロさん」
REVIEW 日本映画&外国映画 「PIG/ピッグ」
UPCOMING 新作紹介 「僕が愛したすべての君へ」
UPCOMING 新作紹介 「君を愛したひとりの僕へ」
UPCOMING 新作紹介 「向田理髪店」
REVIEW 日本映画&外国映画 「マイ・ブロークン・マリコ」
UPCOMING 新作紹介 「百合の雨音」

今日は映画何の日?

注目記事