解説
渋谷でビラ配りをしながらお節介で世直しを願う“元気屋エイジ”と女性詐欺師の出会いを描く人間ドラマ。監督は、ドキュメンタリー「永山流 水彩画法」シリーズの上原源太。2012年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭コンペティション出品、2012スカパー番組『プロが選ぶマイベストムービー』グランプリ獲得。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「元気屋の戯言」のストーリー
夢想家であり自称“元気屋”のエイジ(元気屋エイジ)は、渋谷でビラ配りをしいて糧をしのぎながら、ポエトリーリーディングとお節介で世直しを願う古風な男。ある日エイジは、リ・シオン(菊池亜璃紗)というかわいい韓国人女性と出会う。しかし彼女は、男性を甘い言葉で騙す詐欺師として、警察に目をつけられていた。エイジはこの出会いをきっかけに、思わぬハプニングに巻き込まれていく。彼女を更生させたいと願うエイジの前に、彼女を執拗に追う組織が立ちはだかる。不器用なエイジは、彼女に何をしてあげられるのか……。
「元気屋の戯言」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「元気屋の戯言」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2013年2月9日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | 「元気屋の戯言」製作実行委員会 |
配給 | 「元気屋の戯言」製作実行委員会 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年2月下旬決算特別号 | UPCOMING 新作紹介 「元気屋の戯言」 |