ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡
びっくむにーずごみあーとのきせき Waste Land- 上映日
- 2013年7月20日
- 製作国
- イギリス ブラジル
- 制作年
- 2011
- 上映時間
- 98分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
ニューヨークを拠点とし、チョコレート・シロップやピーナッツバターなど身近にある素材を使って絵画の制作をする現代芸術家ヴィック・ムニーズ。彼が故郷ブラジルにある世界最大のごみ処理場に集う人々のポートレイトを用いて作品を制作し、彼らの人生を変えていくドキュメンタリー。監督は「カウントダウンZERO」が第63回カンヌ国際映画祭などで注目され、「津波そして桜」(未)が第84回アカデミー賞短編ドキュメンタリー映画賞にノミネートされたルーシー・ウォーカー。2010年ベルリン国際映画祭パノラマ観客賞・アムネスティ国際映画賞など数々の賞を獲得し、第83回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にもノミネートされた。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡」のストーリー
チョコレート・シロップによる『最後の晩餐』、ダイアモンドによるマリリン・モンロー、ジャム、ピーナッツバターによる『モナリザ』など、身近にあるものを使って絵画を制作し写真に収める現代芸術家ヴィック・ムニーズ。彼の故郷ブラジルのリオ・デ・ジャネイロ郊外には、世界最大のごみ処理場と言われているジャウジン・グラマーショがある。都市型生活の中から破棄されたものが集まるここには、“カタドール”と呼ばれる、リサイクルできる素材を収集する貧しい人々がいる。ムニーズはカタドールたちの写真を撮り、ごみ処理場にあるもので彼らの巨大ポートレイトのモザイク画を制作。この作品を通してほんのわずかでもカタドールたちを他の世界に連れだせないか、そして彼らの人生を変えられないかと思うムニーズは、オークションにより得たお金をカタドールに全額寄付するが……。
「ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | イギリス ブラジル |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2013年7月20日 |
上映時間 | 98分 |
製作会社 | Almega Projects=O2 Filmes |
配給 | ユナイテッドピープル |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
コピーライト | (C)Vik Muniz Studio |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年8月下旬号 | 読む、映画 「ヴィック・ムーニーズ ごみアートの奇跡」 |
2013年8月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「ヴィック・ムニーズ/ごみアートの奇跡」 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ヴィック・ムニーズ/ごみアートの奇跡」 |