ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス
ぶえなびすたそしあるくらぶあでぃおす BUENA VISTA SOCIAL CLUB: ADIOS- 上映日
- 2018年7月20日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 2017
- 上映時間
- 110分
- レーティング
- 一般映画
解説
1999年に大ヒットしたヴィム・ヴェンダースの音楽ドキュメンタリー「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」の続編。平均年齢 73才となった5人のメンバーが決行した“さよなら世界ツアー”に密着。メンバーの死も含めたその後の彼らの歩みに迫る。本作ではヴェンダースが製作総指揮に回り、「津波そして桜」でアカデミー賞短編ドキュメンタリー賞候補になったルーシー・ウォーカーが監督を務めた。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス」のストーリー
“ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ”は、アメリカの偉大なギタリスト、ライ・クーダーがキューバを旅した際に出会った地元の老ミュージシャンに声をかけて結成されたビッグバンド。そこには、当時92歳のギタリストを筆頭に、かつて第一線で活躍したベテラン歌手や音楽家たちが集まってきた。1997年にライ・クーダーのプロデュースで発売されたアルバム“ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ”は、ワールド・ミュージックのジャンルとしては異例の900万枚を売り上げ、世界を驚かせた。そしてそのアルバムはグラミー賞を受賞。さらに、ヴィム・ヴェンダースが彼らの音楽と人柄に惚れ込んで監督したドキュメンタリー映画も全世界で破格のヒットを飛ばし、アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞候補に。日本でもミニシアターの枠を超える大ヒットとなり、その熱狂は音楽、映画に止まらず、サルサダンスのブームやキューバレストランの流行、キューバへの直行便が就航するほどの社会現象を巻き起こした。それから18年。平均年齢 73才となった5人の現メンバーがさよなら世界ツアーを決行。カメラは彼らのプロとしてのキャリアの浮き沈み、これまでのパーソナルな旅路やメンバーの死にも迫る。
「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | イギリス |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2018年7月20日 |
上映時間 | 110分 |
配給 | ギャガ |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://gaga.ne.jp/buenavista-adios/ |
コピーライト | (C) 2017 Broad Green Pictures LLC |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年8月上旬特別号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス」 |
2018年7月下旬特別号 | UPCOMING 新作紹介 「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス」 |