解説
青木琴美の同名人気コミックを「FLOWERS フラワーズ」の小泉徳宏監督が映画化。音楽業界を舞台に、孤高のサウンドクリエイターと天性の歌声を持つ女子高校生の恋愛模様を描く。出演は「るろうに剣心」の佐藤健、オーディションで選出された新人・大原櫻子、「BRAVE HEARTS 海猿」の三浦翔平、「飛べ!ダコタ」の窪田正孝、「不安の種」の浅香航大。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「カノジョは嘘を愛しすぎてる」のストーリー
同じ高校の同級生だった坂口瞬(三浦翔平)、大野薫(水田航生)、小笠原秋(佐藤健)、矢崎哲平(浅香航大)の4名で結成されたバンド「CRUDE PLAY」は、高校卒業と同時にメジャーデビューを果たすが、デビュー直前で小笠原秋が突如脱退、新メンバーとして1学年下の篠原心也(窪田正孝)が加入し、現在の音楽シーンではトップクラスの人気を誇っている。一方、「CRUDE PLAY」脱退後、サウンドクリエイターとして活躍する秋は、今も彼らへの楽曲提供は続けているものの、ビジネスとしての音楽の世界に嫌気が差し、自分の現状にもつまらなさを感じていた。そんな中、秋は「CRUDE PLAY」の大ファンの女子高生・小枝理子(大原櫻子)に、気まぐれで声を掛ける。秋の正体を知らぬまま、彼の唄う鼻歌に聞き惚れ、秋自身にも一目惚れした理子。秋は、自分の正体を告げぬまま、理子と付き合い始めるのだった……。クラスメイトとバンドを組み、ボーカルとギターを担当している理子は、魅力的な声を持っていた。ある日、「CRUDE PLAY」をデビューさせた音楽プロデューサー・高樹総一郎(反町隆史)が、そんな理子の歌声に惚れ、彼女をスカウトする。やがて理子の夢の実現が近づくにつれ、秋と理子の嘘から始まった恋が大きく動き出していく……。
「カノジョは嘘を愛しすぎてる」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「カノジョは嘘を愛しすぎてる」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年12月14日 |
上映時間 | 117分 |
製作会社 | 「カノジョは嘘を愛しすぎてる」製作委員会(フジテレビジョン=アミューズ=小学館=東宝=ROBOT) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
コピーライト | (C)「カノジョは嘘を愛しすぎてる」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年1月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「カノジョは嘘を愛しすぎてる」 |
2013年12月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「カノジョは嘘を愛しすぎてる」 |