第一の敵
だいいちのてき El Enemigo Principal
解説
実話に基づき1960年代アンデスでの先住民貧民とゲリラの反地主共同闘争を描くドラマ。監督はボリビア・ウカマウ集団を率いるホルヘ・サンヒネス。亡命先のペルーで撮影された。2008年8月1日より、東京・セルバンテス文化センターにて開催された「ボリビア映画上映会」にて上映。2013年2月2日より、東京・渋谷ユーロスペースにて開催された「第2回死刑映画週間 罪と罰と赦しと」にて上映。2025年4月26日より「ウカマウ集団60年の全軌跡 全作品一挙上映」にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「第一の敵」のストーリー
盗んだ牛を返してくれと要求しただけの農民の首を刎ねた農園主カリーレス。これに怒った農民たちは反乱を起こしカリーレスを捕える。彼を殺すべきかそれとも当局に引き渡すべきかを迷った農民たちは判事に委ねる。しかし判事は公正を装いつつ、ただちにカレーラスを防衛し、のちには最も活動的な農民たちを、農園主の屋敷での乱暴や盗みを理由に投獄してしまう。そこに補給のためにゲリラ部隊が到着。彼らは農民を指導し、やがて農園主に対するゲリラ作戦が開始される。そして捕らえた農園主たちは人民裁判にかけられるのだった…。
「第一の敵」の映像
「第一の敵」の写真
「第一の敵」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「第一の敵」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 ドラマ |
製作国 | ボリビア |
製作年 | 1974 |
公開年月日 | 2013年2月2日 |
上映時間 | 110分 |
製作会社 | ボリビア・ウカマウ集団 |
配給 | 「第一の敵」上映委員会 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダ-ド |
音量 | モノラル |
公式サイト | https://www.jca.apc.org/gendai/ukamau/ |