悪夢ちゃん The 夢ovie
あくむちゃんざむーびー- 上映日
- 2014年5月3日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2014
- 上映時間
- 119分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファンタジー サスペンス・ミステリー
解説
恩田陸の小説『夢違』を原案にしたTVドラマ『悪夢ちゃん』の劇場版。他人の未来の災難を予知夢として見る力を持つ少女と、彼女の見た夢を読み解くことのできる教師が次々と巻き起こる事件を解決する。監督は、TV版の演出を手掛けた佐久間紀佳。出演は「ジャッジ!」の北川景子、「BUNRAKU ブンラク」のGACKT、「映画 体脂肪計タニタの社員食堂」の優香、「コドモ警察」のマリウス葉。日本テレビ系全国28社(読売テレビ放送=札幌テレビ放送=宮城テレビ放送=静岡第一テレビ=中京テレビ放送=広島テレビ放送=福岡放送=青森放送=テレビ岩手=秋田放送=山形放送=福島中央テレビ=テレビ新潟=テレビ信州=山梨放送=北日本放送=テレビ金沢=福井放送=日本海テレビ=山口放送=四国放送=西日本放送=南海放送=高知放送=長崎国際テレビ=熊本県民テレビ=テレビ大分=鹿児島読売テレビ)
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「悪夢ちゃん The 夢ovie」のストーリー
明恵小学校6年2組の担任を務める彩未(北川景子)は、明るくて優しい理想的な表の顔と、自己中心的で腹黒い裏の顔を使い分ける女教師。一方、彩未のクラスの結衣子(木村真那月)は、他人の無意識と繋がりその人を待ち受ける不吉な未来を悪夢として見る能力を持っていた。半年前、5年生のときに明恵小学校に転校してきた結衣子は、その力に苦しみ心を閉ざしていたが、結衣子の夢を読み解き、未来の危険を回避してくれる彩未との出会いをきっかけにクラスに溶け込んで学校生活を楽しめるようになった。そんなある日、6年2組に完司(マリウス葉)という転校生がやってくる。完司を見た児童たちは、彼を夢で見たことがあると言って騒ぎ出すが、結衣子も完司とそっくりな少年夢王子が出てくる悪夢を見ていた。しかし、結衣子は、彩未や祖父の万之介(小日向文世)にも完司が出てくる悪夢の内容を隠そうとする。夢の中で結衣子は少年夢王子に憧れ、恋をしていたのだ。不思議な魅力を持つ完司は6年2組の児童たちの心を捉え、クラスのリーダー的存在になっていく。やがて、完司の言葉に触発された児童たちの行動が大事件を巻き起こすが、それは結衣子の見た悪夢と重なっていた。「輝ける未来を切り開くのは自分自身」と説いてきた彩未は、新たに襲い掛かる悪夢と現実にどのような道を示すのか……。
「悪夢ちゃん The 夢ovie」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「悪夢ちゃん The 夢ovie」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー サスペンス・ミステリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2014年5月3日 |
上映時間 | 119分 |
製作会社 | 「悪夢ちゃん The 夢ovie」製作委員会(日本テレビ放送網=東宝=スターダストピクチャーズ=光和インターナショナル=バップ=KADOKAWA=ケイファクトリー/日本テレビ系全国28社(企画製作 日本テレビ放送網/企画協力 ケイファクトリー/制作プロダクション 光和インターナショナル) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
コピーライト | (C)2014「悪夢ちゃん The 夢ovie」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年6月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「悪夢ちゃん The 夢ovie」 |
2014年5月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「悪夢ちゃん The 夢ovie」 |
2013年8月下旬号 | 日本映画 NEWS SCOPE CRANK IN, CRANK UP |