烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS
れっしゃせんたいとっきゅうじゃーざむーびーぎゃらくしーらいんえすおーえす- 上映日
- 2014年7月19日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2014
- 上映時間
- 29分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
人間の想像力が生んだ光の路線“レインボーライン”の若き戦士たちの戦いを描く人気TVヒーロー戦隊シリーズ「烈車戦隊トッキュウジャー」の劇場版。悪の路線“シャドーライン”の攻撃を受けた”ギャラクシーライン”の存亡をかけてトッキュウジャーが活躍。監督は竹本昇、特撮監督は佛田洋、アクション監督は福沢博文が担当。出演は、志尊淳、平牧仁、梨里杏、横浜流星、森高愛ほか。ヒャダインが敵役の声でゲスト出演している。「劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」と同時上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」のストーリー
レインボーライン同様、人間の想像力=イマジネーションが生んだ夢の路線、“ギャラクシーライン”は宇宙空間に広がっている。そのギャラクシーラインを走るのは、“サファリレッシャー”。しかし、シャドーライン宇宙方面担当のナイル伯爵(ヒャダイン)が乗るクライナーがサファリレッシャーを襲撃、切り離された先頭車両のライオン型の烈車は、レインボーラインとトッキュウジャーがいる地球に到着する。エネルギー不足で宇宙へ帰ることができないサファリレッシャー。このままだと、ギャラクシーラインの存在自体が消える可能性が出てくる。サファリレッシャーの車掌レディ(福原遥)によれば、人間のイマジネーションの減少がエネルギー不足の原因だと言う。人間のイマジネーションを信じるライト(志尊淳)は、レディとサファリレッシャーを宇宙に帰すため、ある作戦を思いつく。しかし、トッキュウジャーの前に立ちふさがるナイル伯爵とハウンドシャドー。タイムリミットが刻一刻と迫るなか、トッキュウジャーはギャラクシーラインを守ることができるのか?
「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2014年7月19日 |
上映時間 | 29分 |
製作会社 | 劇場版「鎧武・トッキュウジャー」製作委員会(東映=テレビ朝日=東映アニメーション=東映ビデオ=アサツー ディ・ケイ=東映エージェンシー=バンダイ) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://www.gaim-toq.jp/ |
コピーライト | (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C) 2014テレビ朝日・東映AG・東映 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年8月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」 |