解説
1960年代からアンデス先住民の価値観をベースに集団で映画制作を行なうボリビアのウカマウ集団。これを率いるホルヘ・サンヒネス監督(「最後の庭の息子たち」)が、18世紀から続くボリビア先住民族の戦いの歴史を描いたドラマ。出演はルカス・アチリコ、「地下の民」のレイナルド・ユフラ、ロベルト・チョケウアンカ。2025年4月26日より「ウカマウ集団60年の全軌跡 全作品一挙上映」にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「叛乱者たち」のストーリー
18世紀末、スペインによる植民地支配からの解放を目指すボリビア先住民族の戦いが始まる。その発端となったのが、1781年の“ラパス包囲戦”。以来、長年に渡って先住民族たちの戦いは続いたが、植民地期の叛乱は公認の歴史書の中では無視されることが多かった。本作では、その叛乱を担った人物や事実経過を掘り起してゆく。近年も、2000年のコチャバンバにおける水道事業民営化反対闘争、2003年の天然ガス売り渡し反対闘争など、新自由主義的経済秩序を軸としたグローバリゼーションの趨勢に対する抵抗は続いた。そして、最初の蜂起から半世紀を経た2005年、ついに先住民出身のエボ・モラレス政権が誕生する。
「叛乱者たち」の映像
「叛乱者たち」の写真
「叛乱者たち」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「叛乱者たち」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | ボリビア |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2014年5月4日 |
上映時間 | 83分 |
製作会社 | (制作 ボリビア・ウカマウ集団) |
配給 | 自主配給 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | https://www.jca.apc.org/gendai/ukamau/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年5月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 革命の映画/映画の革命の半世紀(1962~2014)「叛乱者たち」 |