アバウト・タイム 愛おしい時間について
あばうとたいむいとおしいじかんについて ABOUT TIME- 上映日
- 2014年9月27日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 124分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
「ラブ・アクチュアリー」の監督や「ノッティングヒルの恋人」の脚本などハートウォーミングなラブコメディを多く手がけたリチャード・カーティスが、タイムトラベル能力を使って恋を実らせ万事うまくいかせようとする青年を通して、愛と幸せの本質に迫るSFロマンス。リチャード・カーティスは本作をもって監督業から引退することを宣言した。タイムトラベル能力を持つ家系であることを知り過去をやり直して人生をより良くしようとする青年を「アンナ・カレーニナ」「ハリー・ポッターと死の秘宝」のドーナル・グリーソンが演じるほか、「きみに読む物語」のレイチェル・マクアダムス、「ラブ・アクチュアリー」のビル・ナイらが出演。Filmarks主催のリバイバル上映プロジェクトにて、2024年5月31日より2週間限定のリバイバル上映(配給:Filmarks)。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
ユーザーレビュー
-
ミャーノフ大佐
-
如庵
「About Time」2013年; Richard Curtis監督; RT(68% on 157 | 6.36/10)
タイムトラベル能力をもった一族の男子に産まれたティムは、様々な状況で、気軽にタイムバックして人生を修正し、最愛の妻と子供達、最高の生活環境を手に入れるが、日々ただ過ぎ去ってゆく何気ない時間にこそ、幸せにがあると理解するに至る。荒唐無稽な設定で、夫婦愛、家族愛、友情にも何ら問題なく、何の葛藤も障害もなくタイムトラベルを幾度も繰返す主人公に疑問も、、他の点ではリアリズムが浸透している。 R.Corderyの叔父とマリーのRachel McAdamsがキャラ共々魅力的。
「アバウト・タイム 愛おしい時間について」のストーリー
イギリス南西部でティム(ドーナル・グリーソン)はちょっと風変わりな両親と妹、伯父ら家族とともに暮らしていた。家族との仲は良好であるものの、自分になかなか自信が持てず、恋人ができないでいた。21歳の誕生日を迎えた日、ティムは父(ビル・ナイ)からある秘密を告げられる。それは、一族に生まれた男子にはタイムトラベル能力が備わっているというものだった。はじめは冗談かと思い信じることができないでいたが、能力の使い方を覚えてからは恋人を作るために繰り返しタイムトラベルをするようになる。弁護士を目指すティムはロンドンへ移住、そこで出会ったメアリー(レイチェル・マクアダムス)に恋をする。しかしタイムトラベルしたせいでメアリーと出会っていないことになってしまう。なんとか彼女の愛を得た後も、タイムトラベルを繰り返して人生の成功を掴もうとするティム。やがて、どんなにタイムトラベルをしようと誰にでも起こりうる不運や波乱を避けることはできないことを知り、本当の幸せに気付いていく……。
「アバウト・タイム 愛おしい時間について」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「アバウト・タイム 愛おしい時間について」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2014年9月27日 |
上映時間 | 124分 |
製作会社 | Translux, Working Title Films |
配給 | シンカ=パルコ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
公式サイト | https://filmarks.com/movies/56354 |
コピーライト | (C) 2013 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年10月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「アバウト・タイム~愛おしい時間について~」 |
2014年10月上旬号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「フルスロットル」 UPCOMING 新作紹介 「アバウト・タイム~愛おしい時間について~」 |