放浪紳士 チャーリー
ほうろうしんしちゃーりー The Gentleman Tramp- 上映日
- 1977年12月17日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1975
- 上映時間
- 78分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- 伝記
解説
映画を見せ物から芸術にまで高めた男、チャーリー・チャップリンの88年の歴史を彼の映画とプライベート・フィルムを折りまぜて綴っていく。製作はバート・シュナイダー、監督・脚本はリチャード・パターソン、音楽はチャーリー・チャップリンが各々担当。ピーター・ボグダノビッチが協力し、ウォルター・マッソー、ローレンス・オリヴィエ、ジャック・レモンの3人がナレーターをつとめている。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「放浪紳士 チャーリー」のストーリー
チャップリンは1889年ロンドンに生まれ、貧しい幼年期をすごし、軽演劇のカルノー一座を経て、彼の21歳の時、アメリカに渡り、ハリウッド映画に出演する。その後、29歳にして自らの専門撮影所を作り、映画を作り続ける。そしてリタ・グレイとの恋、母の死、と不況の世界の中に、チャップリンは笑いと悲しみを創り続ける。ポーレット・ゴダードとの結婚、共産主義者、ウーナ・オニールとの結婚、そしてアメリカでの最後の映画「ライムライト」。彼はアメリカを追い出され、スイスに永住の地を見い出す。ウーナとの間の8人の子供、幸福な日々。そして、1972年、アカデミー賞特別賞受賞。満場の拍手。チャップリンは世界に『愛』と『幸福』を映画を通じて語りかけてきた--。
「放浪紳士 チャーリー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「放浪紳士 チャーリー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1975 |
公開年月日 | 1977年12月17日 |
上映時間 | 78分 |
製作会社 | BBSプロ作品 |
配給 | 日本ヘラルド映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1977年10月下旬号 |
特別カラー・グラビア 「放浪紳士 チャーリー」 グラビア 「放浪紳士 チャーリー」 特集 「放浪紳士 チャーリー」 1 チャップリン/このなまなましい執念を持つ男 特集 「放浪紳士 チャーリー」 2 チャップリンは私のヒーローだ バート・シュナイダーへのインタビュー 特集 「放浪紳士 チャーリー」 分析採録 |
1977年11月下旬号 | 外国映画紹介 放浪紳士チャーリー |