劇場版 境界の彼方 I’LL BE HERE 未来篇
げきじょうばんきょうかいのかなたあいるびぃひあーみらいへん- 上映日
- 2015年4月25日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2015
- 上映時間
- 89分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファンタジー
解説
第2回京都アニメーション大賞小説部門で奨励賞を獲得した鳥居なごむの『境界の彼方』を原作に、2013年に『涼宮ハルヒの憂鬱』や『けいおん!』を手がけた京都アニメーションの制作によりテレビアニメ化されたダーク・ファンタジーの劇場版。2015年3月に公開される「過去篇」ではヒロイン・未来を中心にテレビシリーズの出来事を振り返るのに対し、本作「未来篇」ではテレビシリーズから1年後、未来たちに起こる出来事を描く。石立太一監督をはじめ、脚本を担当する『スレイヤーズ』の花田十輝らスタッフ陣、『好きっていいなよ。』の種田梨沙、『宇宙兄弟』のKENNら声優陣がテレビシリーズに引き続き参加。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「劇場版 境界の彼方 I’LL BE HERE 未来篇」のストーリー
人間ならざるもの・妖夢と人間との間に生まれた神原秋人(声:KENN)と、妖夢と戦う異界士の中でも血を使う稀有な存在、栗山未来(声:種田梨沙)とが関わった事件から1年後、未来たちにある出来事が起こる。彼女らは葛藤の先に一体何を見るのか……。
「劇場版 境界の彼方 I’LL BE HERE 未来篇」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「劇場版 境界の彼方 I’LL BE HERE 未来篇」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2015年4月25日 |
上映時間 | 89分 |
製作会社 | 境界の彼方製作委員会(京都アニメーション=ポニーキャニオン=ランティス=TBSテレビ)(アニメーション制作 京都アニメーション) |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://anime-kyokai.com/ |
コピーライト | (C)鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年5月下旬号 | 戯画日誌 第9回 必見!の「境界の彼方」2部作 |
2015年5月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 未来篇」 |