ダゲール街の人々
だげーるがいのひとびと- 上映日
- 2019年12月21日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 1975
- 上映時間
- 79分
解説
2019年3月に永眠した女性監督アニエス・ヴァルダによる1975年制作のドキュメンタリーを日本初公開。ヴァルダが事務所兼住居を構えるパリ14区、モンパルナスの一角にあるダゲール通り。肉屋、香水屋など様々な商店が立ち並ぶその下町に暮らす人々を点描する。撮影は「美しき諍い女」のウィリアム・ルプシャンスキーと「歌う女・歌わない女」のヌーリス・アヴィヴ。
ユーザーレビュー
「ダゲール街の人々」のストーリー
アニエス・ヴァルダが50年以上居を構えていたパリ14区、モンパルナスの一角にあるダゲール通り。“銀板写真”を発明した19世紀の発明家の名を冠した通りには肉屋、香水屋など様々な商店が立ち並ぶ。ヴァルダは、その下町の風景をこよなく愛した……。
「ダゲール街の人々」の写真
「ダゲール街の人々」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ダゲール街の人々」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | フランス |
製作年 | 1975 |
公開年月日 | 2019年12月21日 |
上映時間 | 79分 |
製作会社 | Cine Tamaris,Institut National de l'Audiovisuel (INA),Zweites Deutsches Fernsehen (ZDF) |
配給 | ザジフィルムズ |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | モノラル |
公式サイト | http://www.zaziefilms.com/agnesvarda/ |
コピーライト | (c) 1994 AGNES VARDA ET ENFANTS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年1月上・下旬合併号 | UPCOMING 新作紹介 「ダゲール街の人々」 |