解説
ある老人のもとへ取材に訪れた青年が睡眠薬で眠らされ、セイウチに変貌させられる奇想天外なホラー。監督は「クラークス」や「ドグマ」など妙味を効かせた作品を生み出す一方「ダイ・ハード4.0」に出演、オタク趣味を活かした活躍ぶりを見せアメリカで支持を得ているケヴィン・スミス。悲劇に見舞われる青年を「そんな彼なら捨てちゃえば?」「スペル」のジャスティン・ロングが、青年をセイウチに変えようとする老人を「フロム・ダスク・ティル・ドーン」や「キル・ビル」シリーズのマイケル・パークスが、主人公とともにポッドキャストを運営するオタクの友人を「シックスセンス」「A.I.」のハーレイ・ジョエル・オスメントが演じている。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「Mr.タスク」のストーリー
インターネット上での放送の一種ポッドキャストを友人のテディ(ハーレイ・ジョエル・オスメント)とともに運営するウォレス・ブライトン(ジャスティン・ロング)は、取材でカナダを訪れた。立ち寄ったバーである老人が体験談を聞いてほしがっていることを知り、彼の家に向かうことにする。ハワード・ハウというその老人(マイケル・パークス)に迎えられ、彼が海で体験したすさまじい話を聞きながら紅茶を飲んだところ、ウォレスはたちまち気を失ってしまった。目を覚ましたときには、足の感覚がなくなっていた。信じがたいことにハワードはウォレスをセイウチにしようとしていた。一方、ウォレスとの連絡が途絶えたことから、テディと恋人のアリー(ジェネシス・ロドリゲス)はある人物の力を借りつつウォレスの行方を探す……。
「Mr.タスク」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「Mr.タスク」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー |
製作国 | アメリカ カナダ |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2015年7月18日 |
上映時間 | 102分 |
製作会社 | Demarest Films, SModcast Pictures, XYZ Films |
配給 | 武蔵野エンタテインメント |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://kibasan.jp/ |
コピーライト | (C)2014 Big Oosik, LLC, and SmodCo Inc. All Rights Resereved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年8月上旬号 |
ハリウッドに生きる子役たち インタビュー ハーレイ・ジョエル・オスメント(「Mr.タスク」出演) ポジティブな思い出しかないんだ REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「Mr.タスク」 |
2015年7月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「Mr.タスク」 |