「マッケンナの黄金」のストーリー
1872年、アメリカの南西部。荒涼たるキャニオンにある小屋は異様な雰囲気に満ちていた。インディアンが隠した黄金を探し求める無頼漢コロラド(オマー・シャリフ)と騎兵隊上がりのディブス(テリー・サヴァラス)などの部下の一団、それに、黄金の谷への道を知って捕虜にされた保安官のマッケンナ(グレゴリー・ペック)。古くからの因縁でコロラドはマッケンナへの復讐を思っているのだが、殺せば黄金の谷への道が分からなくなるというので、コロラドはいらだっていた。もう1人の捕虜である判事の娘インガは、少し前にコロラドに父を殺されていた。そして、そのインガにマッケンナの気持ちが傾いているのを悟った、マッケンナの以前の恋人ヘシュ・ケはいつかインガに復讐しようとしていた。こうした内部の葛藤の外に彼らには、共通の敵があった。アパッチ族の襲来を防がねばならないのである。そこへさらに黄金にとりつかれた町のおえら方たちも現れた。こうして黄金を求めて集まった20名ばかりの男女の間には、欲とエゴを中だちとする不気味な均衡が保たれていた。だが、フロンティアたちの黄金への夢はそれ自体が彼らに血を流させ、互いに殺し合いをさせる要素であった。マッケンナとコロラドの命を賭けた死闘が、そしてインガとヘシュ・ケの戦いが……。そこへ怒涛のようにアパッチが襲来してきた。激しい争いが展開、1人また1人と白人たちは倒されて行った。マッケンナ、コロラド、ディブス、インガの4人が生き残った。そして黄金は彼らの手に入った。が、その時地震が起こった。命からがら逃げたマッケンナとコロラド。ついに一騎打ちの時が来た。しかしマッケンナはコロラドを打とうとはしなかった。それぞれの方向に去る2人。その時、マッケンナはクラに黄金が隠されている馬が生き残っているのを発見した。