映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生
えいがどらえもんしんのびたのにほんたんじょう
解説
7万年前の日本を舞台に冒険を繰り広げるシリーズ第36弾。シリーズ歴代1位の動員数を誇る89年の「のび太の日本誕生」が、「新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊」を手掛けた八鍬新之助の手によって新たに生まれ変わった。声の出演は「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」の水田わさび、「STAND BY ME ドラえもん」の大原めぐみ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」のストーリー
家でも学校でも叱られてばかりののび太(声:大原めぐみ)は、家出をしようと思い立つ。ところが、どこに行っても持ち主がいない土地はない。さらに、ドラえもん(声:水田わさび)、しずか(声:かかずゆみ)、ジャイアン(声:木村昴)、スネ夫(声:関智一)もそれぞれの理由で家出したものの、みんな行くところがなく、途方に暮れてしまう。それならいっそのこと、まだ誰も住んでいない太古の日本へ行こうと、史上最大の家出に出発することに。のび太たち5人がタイムマシンで向かったのは、誰もいない7万年前の日本。原始時代の日本で自分たちだけのパラダイスを作り、たっぷり遊んだのび太たちは、一旦、帰宅することにしたが、なぜか現代で原始人のククルと出会う。どうやら時空乱流に巻き込まれて現代に来てしまったらしい。しかも、ククルの家族がいるヒカリ族は、精霊王ギガゾンビとクラヤミ族に襲われたというのだ。ククルとともに原始時代に戻った5人は、ヒカリ族を救うため立ち上がる……。
「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年3月5日 |
上映時間 | 104分 |
製作会社 | 藤子プロ=小学館=テレビ朝日=シンエイ動画=ADK=ShoPro |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://doraeiga.com/2016/ |
コピーライト | (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2016 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年3月下旬映画業界決算特別号 |
戯画日誌 第28回 尺がアニメ映画の成否を分ける? UPCOMING 新作紹介 「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」 |