解説
第37回講談社漫画賞を受賞した新川直司のコミックを、広瀬すずと山崎賢人のW主演で実写映画化。勝ち気で自由奔放なヴァイオリニストと、母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった元天才ピアニストを中心に、高校生たちが切ない恋愛模様を繰り広げる。「ガールズ・ステップ」の石井杏奈と「MY NICKNAME is BUTATCHI」の中川大志が共演。メガホンを取ったのは「潔く柔く」の新城毅彦。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家北川れい子少年マンガ誌連載の青春ラブストーリーの映画化と聞いて、無骨でちょっとひねくれた恋物語を想像したのだが、アララ、限りなく少女マンガ寄りの女子上位劇で、おまけに定番... もっと見る
-
映画文筆系フリーライター、退役映写技師千浦僚「ちはやふる」では許せたものが何でこれでは許せないのか不思議。西武鉄道を日常で利用するのでかつてずっと流れていたアニメのスポットやこの印象的な題名だけ見ていて、... もっと見る
-
映画評論家松崎健夫主人公たちが青春を謳歌する姿の遠方に江ノ島が見える。近くて遠いそのランドマークは、まるで“かをり”の存在のようである。見えているのに手が... もっと見る
「四月は君の嘘」のストーリー
完全無欠かつ正確無比な演奏で、“ヒューマンメトロノーム”と呼ばれた天才ピアニストの有馬公生(山崎賢人)は、母の死を境にピアノが弾けなくなっていた。高校2年生に進級した4月のある日、幼馴染の澤部椿(石井杏奈)と渡亮太(中川大志)に誘われた公生は、ヴァイオリニストの宮園かをり(広瀬すず)と出会う。勝気で自由奔放、まるで空に浮かぶ雲のように掴みどころのない性格のかをりの、自由で豊かで楽しげな演奏をきっかけに公生はピアノと“母との思い出”に再び向き合い始める。一方、かをりが抱える秘密にも大きな変化が訪れる……。彼女がついた嘘とは、一体何なのか……?
「四月は君の嘘」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「四月は君の嘘」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年9月10日 |
上映時間 | 122分 |
製作会社 | (企画・製作:フジテレビジョン=講談社=東宝/制作プロダクション:C&Iエンタテインメント) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://www.kimiuso-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2016映画「四月は君の嘘」製作委員会 (C)新川直司/講談社 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年1月下旬号 | キラキラ青春映画に飛び込め! キラキラ、この1本が忘れられない |
2016年10月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 四月は君の嘘 |
2016年9月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「四月は君の嘘」 |