窓 ベッドルームの女

まどべっどるーむのおんな The Bedroom Window
上映日
1988年4月2日

製作国
アメリカ

制作年
1987
上映時間
114分

ジャンル
サスペンス・ミステリー ドラマ

check解説

善意からレイプ事件の目撃者の身代わりとなった青年が、次々と予期せぬ事件に襲われ、遂には殺人犯の汚名を着せられながらも真犯人を追う姿を描く。脚本・監督を「サイレント・パートナー」の脚本家カーティス・ハンソンが担当。原作はアン・ホールデン、撮影はギルバート・テイラー、音楽はマイケル・シェリーヴとパトリック・グリーソンが担当。出演はスティーヴ・グッテンバーグ、エリザベス・マクガヴァン、イザベル・ユペールほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】窓・ベッドルームの女

TVで観る

ユーザーレビュー

「窓 ベッドルームの女」のストーリー

建築家のテリー(スティーヴ・グッテンバーグ)は、社長夫人のシルビア(イザベル・ユペール)と不倫の関係にあった。ある夜、テリーの部屋で密会した後、シルビアは寝室の窓から、レイプ事件を目撃する。名乗り出ることができない彼女に代わって、テリーが警察に通報した。被害者のデニス(エリザベス・マクガヴァン)やテリーの証言をもとに捜査は進められ、ヘンダーソン(ブラッド・グリーンクイスト)という男が線上に浮かぶ。だが、裁判の席でテリーが本当の目撃者でないことがばれ、ヘンダーソンは釈放され、逆にテリーが疑われてしまった。シルビアに会うためにテリーは音楽堂に出かけるが、彼女は、そこでヘンダーソンに殺されてしまう。傍にいたテリーは、シルビア殺しの容疑者として警察に追われる。そんな彼を救ったのはデニスだった。事件がもとで傷ついたデニスは、テリーの優しさに助けられただけでなく愛さえも感じ始めていたのだ。そんな気持ちから、彼女は真犯人のヘンダーソンをおびき寄せるべく、酒場で彼に接近していく。だが、それを追うテリーは警官に発見され、2人を見失ってしまった。計画どおり、ヘンダーソンを部屋に招き入れるデニス。彼女がヘンダーソンに命を奪われようとする時、テリーは部屋に入った。部屋から街中へと逃げるヘンダーソンは、テリーの眼前で遂に命を落としてしまうのだった。

「窓 ベッドルームの女」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「窓 ベッドルームの女」のスペック

基本情報
ジャンル サスペンス・ミステリー ドラマ
製作国 アメリカ
製作年 1987
公開年月日 1988年4月2日
上映時間 114分
製作会社 デ・ラウレンティス・エンターテインメント・グループ作品
配給 松竹富士
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1988年4月下旬号 グラビア キリング・タイム
日本映画紹介 銀河英雄伝説
グラビア となりのトトロ
特別企画 「火垂るの墓」「となりのトトロ」大研究 評論
特別企画 「火垂るの墓」「となりのトトロ」大研究 宮崎駿 インタビュー
特別企画 「火垂るの墓」「となりのトトロ」大研究 自作を語る
特別企画 「火垂るの墓」「となりのトトロ」大研究 「となりのトトロ」論
グラビア 窓
1988年5月下旬号 グラビア ランボー3・怒りのアフガン
日本映画批評 おかしなふたり
グラビア デ・ジャ・ヴュ
批評特集 デ・ジャ・ヴュ
キネ旬試写室 TOKYO・POP
外国映画紹介 皇家戦士
グラビア DOOR
外国映画批評 窓・ベッドルームの女
1988年6月上旬号 グラビア 嵐が丘
特集 嵐が丘 吉田喜重監督 インタビュー
特集 嵐が丘 評論
特集 嵐が丘 松田優作 インタビュー
グラビア ランボー3 怒りのアフガン
特集 ランボー3 怒りのアフガン プロダクション・ノート
特集 ランボー3 怒りのアフガン アメンリカン・ヒーローの変遷
特集 ランボー3 怒りのアフガン 監督・脚本家としてのスタローン論
グラビア 人喰族
問題作批評 となりのトトロ
外国映画紹介 窓・ベッドルームの女