解説
真鍋昌平のコミックを原作に、違法な高金利で金を貸す金融屋ウシジマの周りで巻き起こる金と欲望に翻弄された人間模様を描く人気シリーズの劇場版第3弾。派遣社員の真司は、ネット長者のセミナーに出席したことから、億単位のマネーゲームに巻き込まれる。主人公ウシジマを演じるのは「テラフォーマーズ」の山田孝之。乃木坂46の白石麻衣(『初森ベマーズ』)、「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の本郷奏多、お笑い芸人“オリエンタルラジオ”の藤森慎吾(「津軽百年食堂」)ら、多彩なキャストが脇を固める。メガホンを取るのは、シリーズでプロデュースと監督を兼任してきた山口雅俊。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「闇金ウシジマくん Part3」のストーリー
派遣の仕事で食いつなぐ真司(本郷奏多)はある日、街で撮影中のタレントのりな(白石麻衣)を見かけ、一生縁がなさそうな美人に社会の格差を実感。“誰でも稼げる”という塾を主宰するネット長者・天生翔(浜野謙太)の広告を目にして、半信半疑でセミナーに出席した真司は、人生の一発逆転を狙って億単位のマネーゲームに巻き込まれていく。一方、サラリーマンの加茂(藤森慎吾)は、妻がありながらキャバクラに通う日々。彼にとってのマネーゲームは、美人キャバ嬢・花蓮(筧美和子)を落とすことだった。人生は、喰うか喰われるかのマネーゲーム。ひとつ間違えばゲームオーバー。“それでも手に入れたいものがあるんだ”と、すべてを賭けて危ない橋を渡るヤツら。彼らの行く手に、“トゴ”すなわち“10日で5割”という違法な高金利で金を貸すアウトローの金融屋・ウシジマ(山田孝之)が立ちはだかる。
「闇金ウシジマくん Part3」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「闇金ウシジマくん Part3」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年9月22日 |
上映時間 | 131分 |
製作会社 | S・D・P=ヒント=小学館=MBS=エイベックス・エンタテインメント(企画 ヒント/制作プロダクション サモワール) |
配給 | 東宝映像事業部=S・D・P |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://ymkn-ushijima-movie.com/ |
コピーライト | (C)2016真鍋昌平・小学館/映画「闇金ウシジマくん3」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年10月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「闇金ウシジマくん Part3」 |
2016年10月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「映画「闇金ウシジマくん Part3」」 |