坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK:async
さかもとりゅういちぱふぉーまんすいんにゅーよーくあしんく- 上映日
- 2018年1月27日
- 製作国
- アメリカ 日本
- 制作年
- 2017
- 上映時間
- 70分
- レーティング
- 一般映画
解説
音楽家・坂本龍一が2017年に発表した8年ぶりのオリジナルアルバム『async』リリースを記念し開催された、NYパーク・アヴェニュー・アーモリーでのライブパフォーマンスを収録。世界で200人だけが体験した幻のライブの模様を、5.1chサラウンドで上映する。監督は5年にわたり坂本龍一に密着したドキュメンタリー「Ryuichi Sakamoto: CODA」を手がけたスティーブン・ノムラ・シブル。一般公開に先駆け、2017年11月3日、「Ryuichi Sakamoto: CODA」と合わせ先行プレミア上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK:async」のストーリー
1978年にソロデビュー、同年細野晴臣、高橋幸宏らとともに音楽ユニット『イエロー・マジック・オーケストラ』(YMO)を結成。以来作曲家やミュージシャン、音楽プロデューサーとして幅広いジャンルで活動し、数々の映画音楽も手がけ、「ラストエンペラー」ではアカデミー賞やグラミー賞に輝くなど世界的に活躍する音楽家・坂本龍一。1990年代後半からは社会問題・環境問題についても発信していき、その変化は音楽にも影響を与えていった。2014年に中咽頭がんと診断され闘病生活を経て、2017年、復帰作ともいえる8年ぶりのオリジナルアルバム『async』を発表。リリースを記念し、アメリカ・ニューヨークにあるパーク・アヴェニュー・アーモリーにて2夜限定のライブパフォーマンスを開催した。1公演につきたった100人、計200人しか味わうことができなかった幻のライブの模様を収録。坂本龍一渾身のパフォーマンスを、5.1chサラウンドで再現する。
「坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK:async」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK:async」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | アメリカ 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2018年1月27日 |
上映時間 | 70分 |
製作会社 | CINERIC BORDERLAND MEDIA(協力:commmons, Avex Entertainment Inc.) |
配給 | ライブ・ビューイング・ジャパン(配給協力:REGENTS) |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | その他 |
公式サイト | http://liveviewing.jp/sakamotoasync/ |
コピーライト | (C)KAB America Inc./SKMTDOC, LLC |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年2月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「デヴィッド・リンチ:アートライフ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「デヴィッド・リンチ:アートライフ」 ジョン・ウーの、ジョン・ウーによる「君よ憤怒の河を渉れ」「マンハント」 インタビュー ジョン・ウー[監督] ジョン・ウーの、ジョン・ウーによる「君よ憤怒の河を渉れ」「マンハント」 インタビュー 福山雅治 ジョン・ウーの、ジョン・ウーによる「君よ憤怒の河を渉れ」「マンハント」 インタビュー 國村隼 ジョン・ウーの、ジョン・ウーによる「君よ憤怒の河を渉れ」「マンハント」 インタビュー チャン・ハンユー ジョン・ウーの、ジョン・ウーによる「君よ憤怒の河を渉れ」「マンハント」 ジョン・ウーの現場 証言①種田陽平[美術] 証言②國村健介[アクション] ジョン・ウーの、ジョン・ウーによる「君よ憤怒の河を渉れ」「マンハント」 特別インタビュー 中野良子 ジョン・ウーの、ジョン・ウーによる「君よ憤怒の河を渉れ」「マンハント」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「苦い銭」 REVIEW 日本映画&外国映画 「苦い銭」 MOVIE at HOME ●DVD COLLECTION シン・ゴジラ×エヴァンゲリオン一挙放送 UPCOMING 新作紹介 「星めぐりの町」 REVIEW 日本映画&外国映画 「星めぐりの町」 UPCOMING 新作紹介 「ROKUROKU」 UPCOMING 新作紹介 「坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK:async」 |