ジェイン・ジェイコブズ ニューヨーク都市計画革命
じぇいんじぇいこぶずにゅーよーくとしけいかくかくめい CITIZEN JANE: BATTLE FOR THE CITY
解説
1950年代のニューヨークにおいて、天才的な洞察力と行動力でそれまでの都市計画を根底から覆した都市活動家ジェイン・ジェイコブズに迫るドキュメンタリー。当時の記録映像や肉声を織り交ぜ、都市開発の帝王ロバート・モーゼスとの知られざる闘いを映し出す。監督は『帝王ヴァレンティノ 最後のランウェイ』のマット・ティルナー。声の出演で「スパイダーマン:ホームカミング」のマリサ・トメイ、「マグニフィセント・セブン」のヴィンセント・ドノフリオが参加。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
ライター石村加奈常識的なジャーナリスト・ジェイコブズが偉大なモダニズム建築家モーゼスに一発逆転を食らわせる50年代のドラマには、如才ない権力者との戦い方など、現代でも役立つアイ... もっと見る
-
映像演出、映画評論荻野洋一冒頭クレジットで本作がロックフェラー財団の助成を受けたことを知る。「そうなんだな」と思いながら作品を見ていくと最後の方で、強引な都市再開発のドンだったロバート・... もっと見る
-
脚本家北里宇一郎「人生フルーツ」の老建築家が発言していたように、効率優先の集合住宅は、人間にそぐわないのかも。この記録映画を観ていると、さすが米国だと思う。高層住宅や高速道路の... もっと見る
「ジェイン・ジェイコブズ ニューヨーク都市計画革命」のストーリー
1961年に出版された『アメリカ大都市の死と生』は、近代都市計画への痛烈な批判とまったく新しい都市論を展開、世界に大きな衝撃を与えた。今や都市論のバイブルとなっているこの本の著者は、ニューヨークのダウンタウンに住む主婦ジェイン・ジェイコブズ。建築においては一介の素人に過ぎなかった彼女の武器は、その天才的な洞察力と行動力であった。当時の主流は、アメリカン・モダニズムを背景にしたゾーニングと自動車中心の都市計画。しかし、一見合理的に作られたはずの街が次々と活力を失い、未来の廃墟となっていく姿を目の当たりにしたジェイコブズは、そこで暮らす者の視点で観察し、多様で文化的でいきいきとした魅力的な街を作るための独創的なアイディアを練りあげる。そんな彼女に対するのは“マスタービルダー”の異名を持つNY都市開発の帝王ロバート・モーゼス。彼が強引に推し進める開発プロジェクトを阻止するため、ジェイコブズとその仲間たちは立ち上がる。ワシントン・スクエア公園で、グリニッジ・ビレッジで、そしてローワーマンハッタン高速道路の建設をめぐり、壮絶な闘いを繰り広げていく……。
「ジェイン・ジェイコブズ ニューヨーク都市計画革命」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ジェイン・ジェイコブズ ニューヨーク都市計画革命」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 伝記 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2018年4月28日 |
上映時間 | 92分 |
配給 | 東風=ノーム |
レイティング | |
アスペクト比 | 1:1.78 |
公式サイト | http://janejacobs-movie.com/ |
コピーライト | (C)Library of Congress (C)Thought Equity |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年5月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「ジェイン・ジェイコブズ:ニューヨーク都市計画革命」 |
2018年5月上旬特別号 | UPCOMING 新作紹介 「ジェイン・ジェイコブズ ニューヨーク都市計画革命」 |