アンロック/陰謀のコード

あんろっくいんぼうのこーど UNLOCKED
上映日
2018年4月20日

製作国
アメリカ

制作年
2018
上映時間
98分

レーティング
PG-12
ジャンル
アクション サスペンス・ミステリー ドラマ

check解説

「ミレニアム」シリーズのノオミ・ラパスが主演を務めるサスペンス・アクション。過去にトラウマを抱える元CIAの腕利き尋問官アリス。ある日、CIAがバイオテロ計画を察知し、容疑者を逮捕。アリスはCIAに呼び戻され、絶妙な尋問で“完落ち”に追い込むが……。共演は「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのオーランド・ブルーム、「アントマン」のマイケル・ダグラス、「マイ・ベスト・フレンド」のトニ・コレット、「バーニング・オーシャン」のジョン・マルコヴィッチ。監督は「007 ワールド・イズ・ノット・イナフ」のマイケル・アプテッド。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】アンロック 陰謀のコード

  • 【BD】アンロック 陰謀のコード

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 翻訳家
    篠儀直子
    肝心なあのシーンは台詞多すぎじゃないかとか、そもそも早い段階で黒幕の見当がついてしまう観客が結構いるんじゃないかとか思うけど、パロディでもなく変化球でもない頭脳... もっと見る
  • 映画監督
    内藤誠
    テロ事件を素材にした映画が次々に公開されているが、これは現実にあった事件を連想させながら、芸達者な俳優を揃えたスパイ・アクション。しかし次に起こるのはバイオ・テ... もっと見る
  • ライター
    平田裕介
    「007」「ナルニア国物語」といったエンタメから「ネル」みたいなドラマまで撮れるマイケル・アプテッドがその職人監督ぶりを遺憾なく発揮。軽快な語り口、派手ではない... もっと見る

「アンロック/陰謀のコード」のストーリー

ロンドンで、ケースワーカーとして静かな生活を送るアリス・ラシーン(ノオミ・ラパス)。かつて、CIAで尋問のスペシャリストだった彼女は、ある受刑者の尋問で“完落ち(=アンロック)”に追い込むことができず、何十人という罪もない人たちの命をテロリストの襲撃の巻き添えにしてしまい、現在は一線から退いていた。そんなある日、CIAがバイオテロ計画を察知し、その計画の重要な情報を握るとされる容疑者を逮捕。その尋問官に選ばれたアリスはCIAに呼び戻される。アリスは絶妙な尋問で、容疑者をうまく“完落ち”に追い込むが、CIAを装った偽の捜査官たちの罠だったことに気付く。内部に裏切り者がいることを知った彼女は、真実を突き止めるため、そしてテロを阻止するため、孤高の戦いに身を投じていく……。

「アンロック/陰謀のコード」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「アンロック/陰謀のコード」のスペック

基本情報
ジャンル アクション サスペンス・ミステリー ドラマ
製作国 アメリカ
製作年 2018
公開年月日 2018年4月20日
上映時間 98分
配給 キノフィルムズ/木下グループ
レイティング PG-12
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 5.1ch
公式サイト http://unlock-movie.jp/
コピーライト (C)2017 UNLOCKED DISTRIBUTION LIMITED

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2018年5月上旬特別号 ぼくのアメリカ映画時評 第4回2018年4月 感情のストーリーテラー、俳優たちの充実「シェイプ・オブ・ウォーター」
REVIEW 日本映画&外国映画 「泳ぎすぎた夜」
UPCOMING 新作紹介 「スーパーシチズン 超級大国民」
REVIEW 日本映画&外国映画 「娼年」
グラビアインタビュー ダイアン・クルーガー、ファティ・アキン[監督] 「女は二度決断する」
REVIEW 日本映画&外国映画 「女は二度決断する」
UPCOMING 新作紹介 「カトマンズの約束」
UPCOMING 新作紹介 「アンロック/陰謀のコード」
REVIEW 日本映画&外国映画 「アンロック/陰謀のコード」