返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す
へんかんこうしょうにんいつかおきなわをとりもどす
解説
沖縄返還交渉の最前線にいた実在の外交官・千葉一夫の姿を通して、知られざる沖縄返還の裏面史を伝えるドラマ。沖縄の返還交渉が始まった1960年代。千葉は、沖縄から核兵器を撤去させ、ベトナム戦争の出撃拠点としないよう、アメリカと外交交渉を重ねる。出演は、「ニワトリ★スター」の井浦新、「ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女」の戸田菜穂、「めがみさま」の尾美としのり、「私は絶対許さない」の佐野史郎、「アウトレイジ 最終章」の大杉蓮、「ラーメン食いてぇ!」の石橋蓮司。ナレーションは、「海辺のリア」の仲代達矢。監督は、NHKのドラマ演出家・柳川強。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家北川れい子理想を求めず何が外交か、と不退転の決意で米側と交渉する主人公の覚悟は伝わってくるが、いまこの人物を描くこと自体、間接的に日本政府の“言い訳&rdqu... もっと見る
-
映画文筆系フリーライター、退役映写技師千浦僚井浦新が演じる外交官千葉一夫は現代アメリカ映画のなかで作り直された三八式歩兵銃のようだ。「プライベート・ライアン」のブルータルでハードな銃撃音以降の戦争映画のモ... もっと見る
-
映画評論家松崎健夫「返してもらう」のではなく「取り戻す」というニュアンスの違いにこだわることで、未来への道となる礎をより強固なものにする。人を育て、次の世代にバトンを渡すことにつ... もっと見る
「返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す」のストーリー
1960年代、沖縄の返還交渉が始まる。その最前線にいた外交官・千葉一夫(井浦新)は、本土から切り離され、アメリカの統治下にあった沖縄から核兵器を撤去させ、ベトナム戦争の出撃拠点としないよう、アメリカと激しい外交交渉を重ねる。千葉は何度も沖縄に足を運び、人々の苦悩に真摯に耳を傾け、挫折しかけると、妻・惠子(戸田菜穂)に支えられた。「鬼の千葉なくして沖縄返還なし」と称された伝説の外交官・千葉一夫の信念とは?
「返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2018年6月30日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | 制作・著作:NHK |
配給 | 太秦 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
公式サイト | http://www.henkan-movie.com/ |
コピーライト | (C)NHK |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年7月下旬特別号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す」 |
2018年7月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す」 |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.20 山下智久「劇場版コード・ブルー」特集! | Special Interview RECOMMENDED NEW SUMMER MOVIES AND PERSONS 井浦 新「返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す」 |