悪の偶像

あくのぐうぞう IDOL
上映日
2020年6月26日

製作国
韓国

制作年
2019
上映時間
144分

レーティング
一般映画
ジャンル
サスペンス・ミステリー

check解説

「ハン・ゴンジュ 17歳の涙」のイ・スジン監督によるサスペンス。息子が飲酒運転し人をひき殺し、政治家のミョンフェは揉み消しを画策。現場に居合わせた被害者の妻リョナが行方不明になっており、ミョンフェと被害者の父ジュンシクは各々彼女を探すが……。さらなる悲劇的な事態を招き寄せていく市議会議員ミョンフェと被害者の父ジュンシクをそれぞれ「尚衣院 -サンイウォン-」のハン・ソッキュと「名もなき野良犬の輪舞」のソル・ギョングが、鍵を握るリョナを「ハン・ゴンジュ 17歳の涙」に主演したチョン・ウヒが演じる。第69回ベルリン国際映画祭パノラマセクション招待作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】悪の偶像

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 非建築家、美術家、映画評論、ドラァグクイーン、アーティスト
    ヴィヴィアン佐藤
    相変わらず完成度が高い韓国映画。いま日本映画界でこのような文学的作品は製作可能だろうか。人間性の深い洞察や出来事に対して起きる矛盾した想いの煩悶や容認。この内容... もっと見る
  • フリーライター
    藤木TDC
    選挙を控えた政治家が家族の起こした交通事故と殺人を偽装する松本清張テイストの前半は日本映画的な緩慢ペースでやや眠い。中間を越えた頃から一気に韓国ノワールな演出に... もっと見る
  • 映画評論家
    真魚八重子
    韓国発のノワールな雰囲気はやはりゾクゾクする魅力があるし、ハン・ソッシュとソル・ギョングの演技対決も文句ない出来栄え。轢き逃げ事件の被害者、加害者の父親各々の事... もっと見る

「悪の偶像」のストーリー

市議会議員のク・ミョンフェ(ハン・ソッキュ)は清廉なイメージで庶民から絶大な支持を得ていたが、ある日、ミョンフェの息子ヨハンが飲酒運転した上に人をはねてしまう。自宅のガレージにはヨハンが運び込んだ身元不明の被害者の遺体が転がり、事故の瞬間を誰にも目撃されていないことを息子に確認したミョンフェは、死体遺棄の罪を免れるため遺体を事故現場に戻し、血のこびりついた車を処分したうえで、ひき逃げ犯としてヨハンを自首させることに。そしてイメージダウンを最小限にとどめるため、記者会見を行う。事故の被害者は、小さな工具店を営むユ・ジュンシク(ソル・ギョング)の一人息子プナンと判明し、ミョンフェは謝罪するため失意のどん底に突き落とされたジュンシクのもとへ。事故はプナンが妻リョナ(チョン・ウヒ)とともに新婚旅行に行っている最中の出来事だった。しかし何故かリョナは行方知れずになっていた。さらにミョンフェが自宅ガレージに取りつけてある防犯カメラの録画映像を確認したところ、被害者プナンは事故後しばらく息があった様子。もしヨハンがまだ生きていたプナンの遺棄を謀った事実が明るみに出れば、ヨハンは殺人犯となり、ミョンフェ自身の政治生命も絶たれてしまう。ミョンフェは裏社会の探偵を雇い、事故現場に居合わせていたに違いないリョナの捜索を開始する。どうやらリョナは中国出身の不法滞在者で、本国に強制送還されることを恐れて姿を眩ましたらしい。一方、失踪したリョナが妊娠していたことを知ったジュンシクは、リョナと一緒に中国からやってきた異父姉スリョンのもとへ向かうが、スリョンはリョナのことを怪物だと吐き捨てる。それぞれのルートでリョナの行方を追うミョンフェとジュンシク。しかしリョナは予測不能の異常な行動でミョンフェとジュンシクの運命をねじ曲げていく……。

「悪の偶像」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「悪の偶像」のスペック

基本情報
ジャンル サスペンス・ミステリー
製作国 韓国
製作年 2019
公開年月日 2020年6月26日
上映時間 144分
配給 アルバトロス・フィルム(提供:ニューセレクト)
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 5.1ch
公式サイト https://akuno-guzo.com/
コピーライト (C)2019 CJ CGV Co., Ltd., VILL LEE FILM, POLLUX BARUNSON INC PRODUCTION All Rights Reserved

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2020年5月上・下旬合併号 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【韓国映画―女性監督の新時代】 「はちどり」キム・ボラ[監督]インタビュー
UPCOMING 新作紹介 「はちどり」
REVIEW 日本映画&外国映画 「はちどり」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【台湾巨匠の新旧名画】「バナナパラダイス」ワン・トン[監督]インタビュー
巻頭特集 「燃えよ剣」特集第一弾 インタビュー 岡田准一&山田涼介
巻頭特集 「燃えよ剣」特集第一弾 コラム
UPCOMING 新作紹介 「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【巧妙な実話系中国映画】「薬の神じゃない!」「少年の君」
「街の上で」 対談 今泉力哉[監督・共同脚本]×福間健二
「街の上で」 対談 今泉力哉×城定秀夫
UPCOMING 新作紹介 「街の上で」
REVIEW 日本映画&外国映画 「街の上で」
UPCOMING 新作紹介 「サイダーのように言葉が湧き上がる」
UPCOMING 新作紹介 「砕け散るところを見せてあげる」
UPCOMING 新作紹介 「はるヲうるひと」
UPCOMING 新作紹介 「ペトルーニャに祝福を」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ペトルーニャに祝福を」
REVIEW 日本映画&外国映画 「デンジャー・クロース 極限着弾」
読者の映画評 「Fukushima 50」三宅健士朗/「名もなき生涯」古川博宜/「星屑の町」廣沢達哉
UPCOMING 新作紹介 「ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【香港映画のトラディショナル】「イップ・マン 完結」
UPCOMING 新作紹介 「イップ・マン 完結」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【アジアン・フィルムノワール】「悪の偶像」「追龍」「鵞鳥湖の夜」
試写室 「鵞鳥湖の夜」
UPCOMING 新作紹介 「島にて」
UPCOMING 新作紹介 「オフィシャル・シークレット」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【韓国映画―女性監督の新時代】 韓国女性監督“第三世代” オム・ユナ「マルモイ ことばあつめ」 キム・ジョンオン「君の誕生日」、キム・チョヒ「チャンシルは福も多いね」
REVIEW 日本映画&外国映画 「いつくしみふかき」
REVIEW 日本映画&外国映画 「悪の偶像」
2020年4月下旬号 読者の映画評 「リチャード・ジュエル」守屋靖子/「スケアリーストーリーズ 怖い本」石川茂/「キャッツ」小林雄太
A24が拓く現代アメリカ映画の地平 ファントム・フィルム宣伝部に聞く「ミッドサマー」の宣伝プラン&今夏公開のA24 紹介
UPCOMING 新作紹介 「バナナパラダイス」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ハリエット」
REVIEW 日本映画&外国映画 「高津川」
UPCOMING 新作紹介 「名探偵コナン 緋色の弾丸」
UPCOMING 新作紹介 「デンジャー・クロース 極限着弾」
UPCOMING 新作紹介 「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」
UPCOMING 新作紹介 「彼女は夢で踊る」
REVIEW 日本映画&外国映画 「彼女は夢で踊る」
A24が拓く現代アメリカ映画の地平 インタビュー ルル・ワン「フェアウェル」[監督]
UPCOMING 新作紹介 「フェアウェル」
REVIEW 日本映画&外国映画 「フェアウェル」
UPCOMING 新作紹介 「ワンダーウォール 劇場版」
REVIEW 日本映画&外国映画 「キスカム!~COME ON, KISS ME AGAIN!~」
UPCOMING 新作紹介 「クリシャ」
UPCOMING 新作紹介 「甘いお酒でうがい」
UPCOMING 新作紹介 「HARAJUKU~天使がくれた七日間~」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ポップスター」
UPCOMING 新作紹介 「いつくしみふかき」
UPCOMING 新作紹介 「悪の偶像」

今日は映画何の日?

注目記事