エマ、愛の罠

えまあいのわな EMA
上映日
2020年10月2日

製作国
チリ

制作年
2019
上映時間
107分

レーティング
R-15
ジャンル
エロス サスペンス・ミステリー

check解説

南米チリを代表する映画監督パブロ・ララインが贈る衝撃のドラマ。放火事件を起こした7歳の養子を児童福祉局に返す羽目になったダンサーのエマ。それがきっかけで夫との結婚生活も破綻し、絶望に沈んだ彼女は、ある思惑を秘めて女性弁護士に接近する……。出演は、ラライン自身が発掘し、本作が映画初主演となるマリアーナ・ディ・ジローラモ、「ネルーダ 大いなる愛の逃亡者」などでもララインと組んだガエル・ガルシア・ベルナル。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画評論家
    小野寺系
    スペイン語圏から世界的な人気となった、ラテン音楽とヒップホップを融合した“レゲトン”。セクシャルな歌詞やダンスで、一部アーティストが批判... もっと見る
  • 映画評論家
    きさらぎ尚
    試されているとは言い過ぎかもしれないが、ラライン監督の作品を見る楽しみは、物語の複雑さと予測を裏切られる快感。冒頭の信号機が燃えるショットの美しさに引き込まれた... もっと見る
  • 映画監督、脚本家
    城定秀夫
    エマの狂気の原動力といえる子どもへの愛情を裏付ける具体的な描写がすっぽりと抜け落ちており、そもそも実子ではなく敢えて養子設定にしていることも含め、良くも悪くもこ... もっと見る

「エマ、愛の罠」のストーリー

若きダンサーのエマ(マリアーナ・ディ・ジローラモ)は、後悔の念に苛まれていた。かつて、養子として引き取ったコロンビア移民の7歳の少年ポロが放火事件を起こし、彼を児童福祉局に返す羽目になったのだ。当時のエマは母親として未熟だったが、今ではポロを心から愛おしく想い、もう一度やり直したいと願っていた。しかし、その願いは叶わず、所属するダンス・カンパニーの振付師である夫ガストン(ガエル・ガルシア・ベルナル)ともポロを巡る口論が絶えず、夫婦仲は険悪になっていた。さらにこの一件は、勤務先の小学校でも問題視され、エマは退職に追い込まれる。ついにガストンとの結婚生活が破綻したエマは、ダンサー仲間の家に身を寄せ、唯一の心のよりどころである情熱的なレゲトンダンスのリズムに身を委ねていく。そんなある日、エマは中年の女性弁護士ラケル(パオラ・ジャンニーニ)のオフィスを訪れる。表向きはガストンとの離婚調停の相談に乗ってもらうためだったが、エマは別の思惑を心に秘めていた。さらに、ダンサー仲間の協力を得て火炎放射器を入手したエマは、真夜中の市街地で車を炎上させる騒動を起こす。現場に駆けつけた実直な消防士アニバル(サンティアゴ・カブレラ)は、ラケルの夫だった。その後もラケルと親密さを深めながら、アニバルをも誘惑したエマは、2人の心のすき間に巧みに分け入り、妖しい魅力で彼らを虜にしていく。さらに、他の男性との交際を仄めかし、エマに未練を残す別居中のガストンの嫉妬心を煽り立てる。ラケル、アニバル、ガストンの間を彷徨い、悪女のように3人を手玉に取るエマ。だが彼女には、綿密に練り上げたある計画があった。その仕上げとして、ポロが通う小学校にダンス教師として潜り込むエマ。その先に待ち受けるのは破滅か、それとも希望か。かけがえのない愛を取り戻し、未来を切り開くため、エマが仕掛けた“罠”が迎える驚愕の結末とは……。

「エマ、愛の罠」の映像

「エマ、愛の罠」の写真

「エマ、愛の罠」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「エマ、愛の罠」のスペック

基本情報
ジャンル エロス サスペンス・ミステリー
製作国 チリ
製作年 2019
公開年月日 2020年10月2日
上映時間 107分
製作会社 Fabula
配給 シンカ(提供:シンカ=パピネット)
レイティング R-15
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
音量 5.1ch
公式サイト http://synca.jp/ema
コピーライト (C) Fabula, Santiago de Chile, 2019

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2020年10月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」
戯画日誌 第133回 ゆうばりファンタが教えてくれる時代の「今」
REVIEW 日本映画&外国映画 「蒲田前奏曲」
読者の映画評 「ソワレ」加藤圭子/「糸」西松優/「れいこいるか」等力秀久
グラビアインタビュー 二宮和也×風吹ジュン×平田満×妻夫木聡「浅田家!」
REVIEW 日本映画&外国映画 「浅田家!」
UPCOMING 新作紹介 「ルクス・エテルナ 永遠の光」
UPCOMING 新作紹介 「靴ひも」
試写室 「燃ゆる女の肖像」
UPCOMING 新作紹介 「レディ・マクベス」
UPCOMING 新作紹介 「ザ・ライフルマン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ウルフズ・コール」
REVIEW 日本映画&外国映画 「フライト・キャプテン 高度1万メートル、奇跡の実話」
「本気のしるし〈劇場版〉」 インタビュー 深田晃司[監督・脚本]
UPCOMING 新作紹介 「本気のしるし〈劇場版〉」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン」
UPCOMING 新作紹介 「UFO真相検証ファイル Part1 戦慄!宇宙人拉致事件」
UPCOMING 新作紹介 「博士と狂人」
「みをつくし料理帖」 インタビュー 角川春樹[監督]
「みをつくし料理帖」 インタビュー 柴崎憲治[音響効果]、北信康[撮影]、松本穂香
「みをつくし料理帖」 寄稿
UPCOMING 新作紹介 「みをつくし料理帖」
「82年生まれ、キム・ジヨン」 寄稿
REVIEW 日本映画&外国映画 「82年生まれ、キム・ジヨン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「トロールズ ミュージック★パワー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ」
「生きちゃった」 インタビュー 石井裕也[監督・脚本・プロデューサー]
「生きちゃった」 インタビュー 仲野太賀
「生きちゃった」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「生きちゃった」
「異端の鳥」 インタビュー ヴァーツラフ・マルホウル[監督]
「異端の鳥」 寄稿
REVIEW 日本映画&外国映画 「異端の鳥」
「スパイの妻」 鼎談 蒼井優×高橋一生×黒沢清
「スパイの妻」 インタビュー 黒沢清[監督] 聞き手:クリス・フジワラ(通訳:藤原敏史)
「スパイの妻」 インタビュー 濱口竜介+野原位[脚本]
「スパイの妻」 寄稿
UPCOMING 新作紹介 「スパイの妻」
グラビアインタビュー 芦田愛菜「星の子」
UPCOMING 新作紹介 「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」
UPCOMING 新作紹介 「グンダラ ライズ・オブ・ヒーロー」
UPCOMING 新作紹介 「イップ・マン 宗師」
UPCOMING 新作紹介 「WAVE!! サーフィンやっぺ!! 第二章」
UPCOMING 新作紹介 「ホワイト・ストーム」
UPCOMING 新作紹介 「花と沼」
UPCOMING 新作紹介 「キラー・テナント」
UPCOMING 新作紹介 「サイコウノバカヤロウ -青森純情編-」
UPCOMING 新作紹介 「たわわなときめき」
「夜明けを信じて。」 インタビュー 田中宏明、千眼美子、長谷川奈央、赤羽博[監督]
UPCOMING 新作紹介 「夜明けを信じて。」
UPCOMING 新作紹介 「ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2019-2020「海賊」」
UPCOMING 新作紹介 「ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2019-2020「くるみ割り人形」」
UPCOMING 新作紹介 「ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2019-2020「白鳥の湖」」
UPCOMING 新作紹介 「ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2019-2020「ライモンダ」」
UPCOMING 新作紹介 「ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2019-2020「ロミオとジュリエット」」
UPCOMING 新作紹介 「鬼ガール!!」
UPCOMING 新作紹介 「わたしは金正男(キム・ジョンナム)を殺してない」
REVIEW 日本映画&外国映画 「わたしは金正男(キム・ジョンナム)を殺してない」
UPCOMING 新作紹介 「アウェイデイズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「建築と時間と妹島和世」
REVIEW 日本映画&外国映画 「女王トミュリス 史上最強の戦士」
UPCOMING 新作紹介 「スーパーミキンコリニスタ」
UPCOMING 新作紹介 「アイヌモシリ」
UPCOMING 新作紹介 「メカニカル・テレパシー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「メカニカル・テレパシー」
UPCOMING 新作紹介 「あざみさんのこと 誰でもない恋人たちの風景 vol.2」
UPCOMING 新作紹介 「ファンファーレが鳴り響く」
UPCOMING 新作紹介 「実りゆく」
REVIEW 日本映画&外国映画 「実りゆく」
REVIEW 日本映画&外国映画 「エマ、愛の罠」
2020年10月上旬号 UPCOMING 新作紹介 「ナショナル・シアター・ライブ2020「プレゼント・ラフター」」
「ヴィタリナ」 寄稿
「ヴィタリナ」 インタビュー ペドロ・コスタ[監督]
UPCOMING 新作紹介 「映画 人間椅子 バンド生活三十年」
UPCOMING 新作紹介 「IMAGINE イマジン」
巻頭特集 「浅田家!」 インタビュー 二宮和也
巻頭特集 「浅田家!」 中野量太[監督・脚本]、小川真司[プロデューサー]&菅野友恵[脚本]
巻頭特集 「浅田家!」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「浅田家!」
REVIEW 日本映画&外国映画 「東京バタフライ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「メイキング・オブ・モータウン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「チィファの手紙」
「マーティン・エデン」あるいは時間の魔術
REVIEW 日本映画&外国映画 「マーティン・エデン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ホテルニュームーン」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 BEM BECOME HUMAN」
UPCOMING 新作紹介 「望み」
REVIEW 日本映画&外国映画 「甘いお酒でうがい」
UPCOMING 新作紹介 「ウルフズ・コール」
UPCOMING 新作紹介 「ヒットマン エージェント:ジュン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ヒットマン エージェント:ジュン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵」
UPCOMING 新作紹介 「フライト・キャプテン 高度1万メートル、奇跡の実話」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ブリング・ミー・ホーム 尋ね人」
UPCOMING 新作紹介 「ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン」
「マティアス&マキシム」 インタビュー グザヴィエ・ドラン[監督]
「マティアス&マキシム」 寄稿
UPCOMING 新作紹介 「マティアス&マキシム」
REVIEW 日本映画&外国映画 「マティアス&マキシム」
UPCOMING 新作紹介 「小さなバイキング ビッケ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「セノーテ」
UPCOMING 新作紹介 「82年生まれ、キム・ジヨン」
UPCOMING 新作紹介 「トロールズ ミュージック★パワー」
戯画日誌 第132回 2020年下半期の海外アニメ映画ラッシュ
UPCOMING 新作紹介 「リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ」
UPCOMING 新作紹介 「生きちゃった」
読者の映画評 「Red」松本ひろみ/「人生は小説よりも奇なり」保坂朱美/「海辺の映画館 キネマの玉手箱」小島弘之
REVIEW 日本映画&外国映画 「喜劇 愛妻物語」
UPCOMING 新作紹介 「異端の鳥」
「TENET テネット」 寄稿
「TENET テネット」 インタビュー クリストファー・ノーラン[監督]、ジョン=デイヴィッド・ワシントン
REVIEW 日本映画&外国映画 「TENET テネット」
UPCOMING 新作紹介 「星の子」
UPCOMING 新作紹介 「クライマーズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「クライマーズ」
UPCOMING 新作紹介 「WAVE!! サーフィンやっぺ!! 第一章」
UPCOMING 新作紹介 「オン・ザ・ロック」
UPCOMING 新作紹介 「BURN THE WITCH」
UPCOMING 新作紹介 「シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち」
UPCOMING 新作紹介 「ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2019-2020「ジゼル」」
UPCOMING 新作紹介 「チャン・クイン」
「新しい街 ヴィル・ヌーヴ」 インタビュー フェリックス・デュフール=ラぺリエール[監督]
「新しい街 ヴィル・ヌーヴ」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「建築と時間と妹島和世」
UPCOMING 新作紹介 「マウスマン 愛の塊」
UPCOMING 新作紹介 「アイドルスナイパーTHE MOVIE」
UPCOMING 新作紹介 「女王トミュリス 史上最強の戦士」
UPCOMING 新作紹介 「夢を与える」
UPCOMING 新作紹介 「悪党~加害者追跡調査~」
UPCOMING 新作紹介 「名刺ゲーム」
UPCOMING 新作紹介 「もしもあたしたちがサイサイじゃなかったら。/HERO DOCUMENTARY FILM」
UPCOMING 新作紹介 「COLETTE, MON AMOUR」
UPCOMING 新作紹介 「ミッドナイトスワン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「アダムス・ファミリー」
物語る身体、母たちの愛について 「イサドラの子どもたち」 インタビュー ダミアン・マニヴェル[監督]
物語る身体、母たちの愛について 「イサドラの子どもたち」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「イサドラの子どもたち」
REVIEW 日本映画&外国映画 「イサドラの子どもたち」
物語る身体、母たちの愛について 「エマ、愛の罠」 エッセイ
UPCOMING 新作紹介 「エマ、愛の罠」

今日は映画何の日?

注目記事