解説
人気コミックを実写映画化した「ザ・ファブル」の続編。どんな相手も6秒以内に仕留める伝説の殺し屋・ファブルはボスから「一年間誰も殺さず、一般人として生きろ」と命じられる。そのころ、表向きはNPO代表だが、裏の顔を持つ男・宇津帆が暗躍していた。出演は、「散り椿」の岡田准一、「居眠り磐音」の木村文乃、「一度死んでみた」の堤真一、「響 HIBIKI」の平手友梨奈、ドラマ『テセウスの船』の安藤政信。監督は、前作同様、「映画めんたいぴりり」の江口カン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」のストーリー
どんな相手も6秒以内に仕留める伝説の殺し屋“ファブル”(岡田准一)はある日、ボス(佐藤浩市)から「一年間、誰も殺すな。一般人として“普通”に生きろ」と命じられる。猫舌で変わり者の彼は、佐藤アキラという偽名で、相棒・ヨウコ(木村文乃)と普通の兄妹のフリをして暮らし始め、バイト先の社長(佐藤二朗)と同僚のミサキ(山本美月)と関わりながら、プロの普通を極めるため奮闘していた。一方、この街では、表向きは子供を守るNPO団体・子供たちを危険から守る会の代表だが、裏では緻密な計画で若者を殺す最狂の男・宇津帆(堤真一)が暗躍していた。彼は凄腕の殺し屋・鈴木(安藤政信)と共に、かつて弟を殺したファブルへの復讐に燃えていた。そのころアキラは、4年前のある事件で自分が救えなかった車椅子の少女・ヒナコ(平手友梨奈)と偶然再会するが、これが後に大騒動を引き起こすことに……。
「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2021年6月18日 |
上映時間 | 131分 |
製作会社 | 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」製作委員会(松竹=日本テレビ放送網=ジェイ・ストーム=読売テレビ放送=イオンエンターテイメント=講談社=GYAO=札幌テレビ放送=宮城テレビ放送=静岡第一テレビ=中京テレビ放送=広島テレビ放送=福岡放送)(共同幹事:松竹=日本テレビ/制作プロダクション:ギークサイト) |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://the-fable-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2021「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2021年6月下旬特別号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「5月の花嫁学校」 REVIEW 日本映画&外国映画 「女たち」 REVIEW 日本映画&外国映画 「カムバック・トゥ・ハリウッド!!」 短期集中連載「峠 最後のサムライ」小泉組の記録 第三回 「トゥルーノース」 インタビュー 清水ハン栄治[監督・脚本・プロデューサー] 「トゥルーノース」 コラム REVIEW 日本映画&外国映画 「トゥルーノース」 UPCOMING 新作紹介 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」 |
2021年2月上旬号 |
「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」 対談 後藤護[暗黒批評]×工藤遥[カンパニー社代表] UPCOMING 新作紹介 「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」 巻頭特集 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」 インタビュー 岡田准一 巻頭特集 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」 インタビュー 江口カン[監督] 巻頭特集 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」 インタビュー 横山誠[アクション監督] |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.35 岩田剛典「名も無き世界のエンドロール」 |
IN THE MOOD FOR CINEMA 実力派若手俳優の競演に魅せられる「花束みたいな恋をした」「あのこは貴族」 Shooting Reports 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」 前作を超える―ミッションはいかに果たされたか? |
2020年12月上旬号 | 現場リポート 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」 |