解説
笠原真樹によるコミック『群青戦記グンジョーセンキ』を「亜人」の本広克行監督が実写化。スポーツ名門校の弓道部に所属する西野蒼は、自分に自信が持てず落ち込む毎日。そんなある日、校庭に一本の雷が落ち、学校の外の風景は見渡す限りの野原となってしまう。出演は「十二人の死にたい子どもたち」の新田真剣佑、「海辺の映画館 キネマの玉手箱」の山崎紘菜。
映画館で観る
配信で観る
-
Amazon Prime Video30日間無料
TVで観る
ユーザーレビュー
「ブレイブ 群青戦記」のストーリー
全国屈指のスポーツ名門校・星徳学院。弓道部に所属する西野蒼(新田真剣佑)は、自分に自信が持てず、部活にも力が入らないでいた。そんな彼を気にかける幼なじみの瀬野遥(山崎紘菜)と松本孝太(鈴木伸之)。いつもと変わらない日々だったが、ある日一本の雷が校庭に落ちる。学校の外の見慣れた風景は見渡す限りの野原となり、校内に刀を持った野武士が襲来。生徒たちがパニックに陥るなか、次々と生徒が倒れていく。歴史オタクの蒼は、学校がまるごと戦国時代、“桶狭間の戦い”の直前までタイムスリップしてしまったことに気付く。やがて、剥きだしのまま戦場に放り出された高校生たちは、“部活で培った身体能力”と“未来を知る現代人の知識”を活かして、戦国時代を生き延びようと動き出す。前代未聞の高校生アスリートVS戦国武将による戦いが、幕を開ける……。
「ブレイブ 群青戦記」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ブレイブ 群青戦記」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 時代劇 アクション 青春 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2021年3月12日 |
上映時間 | 115分 |
製作会社 | 「ブレイブ -群青戦記-」製作委員会(東宝=集英社=BS朝日=ローソンエンタテインメント=日本出版販売=電通名鉄コミュニケーションズ)(製作幹事:東宝/製作プロダクション:東宝映画) |
配給 | 東宝 |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://brave-gunjosenki.jp/ |
コピーライト | (C)2021「ブレイブ -群青戦記-」製作委員会 (C)笠原真樹/集英社 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2021年3月下旬映画業界決算特別号 |
「ブレイブ −群青戦記−」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「ブレイブ 群青戦記」 |