解説
「デスノート」の藤原竜也、松山ケンイチがW 主演、神木隆之介共演の新感覚サスペンス。『グランドジャンプ』(集英社)で連載されていた同名漫画を映画化。平和な孤島と3人の幼馴染、そこに現れた一人の凶悪犯。一滴の<ノイズ>が殺人を呼び、壮絶な死体隠しが始まる。「猪狩島」復興の期待を一身に背負いながらも、島を訪れた元受刑者のサイコキラーを殺してしまった泉圭太を藤原竜也、その殺人隠ぺいに協力する幼馴染の田辺純に松山ケンイチ、故郷の猪狩島で勤務する新米警察官の守屋真一郎を神木隆之介が演じる。廣木隆一監督と脚本家の片岡翔が「夏美のホタル」以来、再びタッグを組んだ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「ノイズ(2022)」のストーリー
絶海にぽつりと浮かぶ孤島「猪狩島」――過疎化に苦しむ島だったが、島の青年・泉圭太が生産を始めた「黒イチジク」が高く評価され、島には地方創生推進特別交付金5億円の支給がほぼ決まり、島民たちには復活という希望の兆しが見えていた。そんな平和な日常がある男の登場によって一変する。男の名前は、小御坂睦雄(こみさかむつお)。圭太と彼の幼馴染の猟師・田辺純、新米警察官の守屋真一郎の3人は、小御坂の不審な言動に違和感を覚える。その日の夕方、圭太は娘の失踪をきかっけに、誤って小御坂を殺してしまう。島の未来、そして家族の未来を守るため、3人はこの殺人を隠すことを決意。しかし、小御坂の足取りを追って県警が押し寄せ、静かな島は騒然となる。なんと小御坂は元受刑者のサイコキラーだったのだ。そして第 2、第 3 の死体が次々と出現する。
「ノイズ(2022)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ノイズ(2022)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2022年1月28日 |
上映時間 | 128分 |
製作会社 | 映画「ノイズ」製作委員会(日本テレビ放送網=ホリプロ=ワーナー・ブラザース映画=読売テレビ放送=バップ=KDDI=ジェイアール東日本企画=クレデウス=GYAO/STV・MMT・SDT・CTV・HTV・FBS)(製作幹事:日本テレビ放送網/制作プロダクション:クレデウス) |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://wwws.warnerbros.co.jp/noisemoviejp/ |
コピーライト | (C)筒井哲也/集英社(C)2022 映画「ノイズ」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「ダムネーション/天罰」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ノイズ」 |
2022年2月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「アウトサイダー」 UPCOMING 新作紹介 「ダムネーション/天罰」 UPCOMING 新作紹介 「ファミリー・ネスト」 読者の映画評 「パワー・オブ・ザ・ドッグ」浅間雅彦/「はちどり」UCOCO./「ボクたちはみんな大人になれなかった」吉田伴内 UPCOMING 新作紹介 「ノイズ」 |