解説
「いただきます」シリーズのオオタヴィン監督が自由教育の現場を撮ったドキュメンタリー。自己決定・個性化・体験学習を教育の軸にしたきのくに子どもの村学園、体験型総合学習を続ける伊那小学校、校則や定期テストをやめた桜丘中学校の元校長を取り上げる。各校の関係者に加え、脳科学者の茂木健一郎、教育評論家の尾木直樹、文化人類学者の辻信一、作家の高橋源一郎が出演。「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの吉岡秀隆がナレーションを務める。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「夢みる小学校」のストーリー
1992年設立の学校法人きのくに子どもの村学園。ここは文部科学省の学校教育法に準じた正規の学校法人として県知事が認可した、自由な私立学校。子どもの村では、感情、知性、人間関係のいずれの面でも自由な子どもに育つために、自己決定・個性化・体験学習を原則にしている。学習計画や行事の立案は子どもと大人の話し合いで決定し、個性や個人差を尊重。本の勉強よりも、実際に作ったり調べたりする活動が重視され、プロジェクトと呼ばれる体験学習が時間割の半分を占めている。子どもたちは自分たちでプロジェクトを運営し自らの頭で考えており、体験学習に夢中な子どもたちであふれている。子どもの村のスタッフは口を揃えて、楽しくなければ学校じゃない、と言う。そんなきのくに子どもの村学園にオオタヴィン監督が1年間密着。また、1956年に成績通知表が廃止され、固定化された時間割やチャイムがない、体験型総合学習を続ける公立小学校、伊那小学校や、2010 年から10年間世田谷区立桜丘中学校の校長を務め、定期テストを廃止し校則を3つまでに減らすなど在任中に子どもファーストの視点で学校を改革した西郷孝彦先生を取り上げる。
「夢みる小学校」の映像
「夢みる小学校」の写真
「夢みる小学校」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「夢みる小学校」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2022年2月4日 |
上映時間 | 92分 |
製作会社 | まほろばスタジオ |
配給 | きろくびと |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | https://www.dreaming-school.com/ |
コピーライト | (C)まほろばスタジオ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「ダムネーション/天罰」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ノイズ」 UPCOMING 新作紹介 「大怪獣のあとしまつ」 「大怪獣のあとしまつ」 インタビュー 三木聡[監督] 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 日本映画ベスト・テン 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 読者選出日本映画ベスト・テン REVIEW 日本映画&外国映画 「Pure Japanese」 REVIEW 日本映画&外国映画 「国境の夜想曲」 「国境の夜想曲」 インタビュー ジャンフランコ・ロージ[監督] 「国境の夜想曲」 寄稿 UPCOMING 新作紹介 「ちょっと思い出しただけ」 UPCOMING 新作紹介 「グッバイ、ドン・グリーズ!」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ミラクルシティコザ」 UPCOMING 新作紹介 「ミラクルシティコザ」 UPCOMING 新作紹介 「夕方のおともだち」 「夕方のおともだち」 鼎談 村上淳×菜葉菜×廣木隆一[監督] 「夕方のおともだち」 鼎談 村上淳×菜葉菜×廣木隆一[監督] UPCOMING 新作紹介 「君が落とした青空」 UPCOMING 新作紹介 「MIRRORLIAR FILMS Season2」 UPCOMING 新作紹介 「パイプライン」 REVIEW 日本映画&外国映画 「北風アウトサイダー」 UPCOMING 新作紹介 「北風アウトサイダー」 UPCOMING 新作紹介 「愛国女子―紅武士道」 UPCOMING 新作紹介 「愛国女子―紅武士道」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ロック・フィールド 伝説の音楽スタジオ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「鈴木さん」 UPCOMING 新作紹介 「鈴木さん」 UPCOMING 新作紹介 「オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―」 UPCOMING 新作紹介 「ティル・デス」 UPCOMING 新作紹介 「鹿の王 ユナと約束の旅」 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 文化映画ベスト・テン 戯画日誌 第163回 恒例、今年も勝手にベスト・テン! 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 外国映画ベスト・テン 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 読者選出外国映画ベスト・テン REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」 「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」 プロダクション・ノート 「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」 寄稿 REVIEW 日本映画&外国映画 「ブルー・バイユー」 UPCOMING 新作紹介 「ブルー・バイユー」 UPCOMING 新作紹介 「ホテルアイリス」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ギャング・オブ・アメリカ」 UPCOMING 新作紹介 「Still Dreamin' ―布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム―」 UPCOMING 新作紹介 「フルーツバスケット―prelude―」 UPCOMING 新作紹介 「夢みる小学校」 |