解説
名古屋を拠点に活動するヘヴィ・メタル・バンド『OUTRAGE』のデビュー35周年を記念し制作された青春ドラマ。『OUTRAGE』の軌跡を辿る映画に抜擢された4人の若者たち。役を通じて『OUTRAGE』の葛藤を体感するうちに、自身の生き様と役がシンクロしていく。ヘヴィ・メタル専門誌『BURRN!』の編集顧問を務める音楽評論家の伊藤政則による原案を、ドキュメンタリー「シャイン・オン -トラベローグ・オブ・アウトレイジ-」はじめ『OUTRAGE』のすべての映像を手がける山田貴教監督が映画化。名古屋で撮影し、スタッフ・キャストともに在名活動者が集う。2022年5月20日より名古屋先行公開。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「鋼音色の空の彼方へ」のストーリー
名古屋の大須で生まれ、結成から35年経った今も大須を拠点に活動するヘヴィ・メタル・バンド『OUTRAGE』。メンバーの少年時代からこれまでの軌跡をたどるヒストリームービーが制作されることになり、『OUTRAGE』メンバーのDr.丹下役にメタルとは全く無縁のサブカル俳優・山内聡(秋田卓郎)が、Vo.直樹役にネット配信歌手の前田徹(岡陽介)が、G.阿部役に若手芸人・佐久間駿(兼平勝成)、B.安井役に新人俳優の加藤優馬(安藤悟)が抜擢される。しかし4人はヘヴィ・メタルについてなかなか理解できず、ヘヴィ・メタルへの愛と熱意が強いプロデューサーの朝倉みどり(近藤久美子)や、山内が一目惚れしたバンド好きの共演者・可那子(末永桜花)の力を借りながら、ヘヴィ・メタルと役作りに没頭。激動の日々を経てきた『OUTRAGE』を演じるうちに、いつしか自身のふがいない生き様や苦悩と役がシンクロし、己と真摯に向き合い、仲間たちとともに次のステージへと駆け出していく。
「鋼音色の空の彼方へ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「鋼音色の空の彼方へ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 青春 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2022年6月3日 |
上映時間 | 103分 |
製作会社 | 「鋼音色の空の彼方へ」製作委員会 |
配給 | スターキャット |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://haganeiro.com/ |
コピーライト | (C)2022「鋼音色の空の彼方へ」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年6月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「東京 2020 オリンピック SIDE:A」 UPCOMING 新作紹介 「映画 五等分の花嫁」 REVIEW 日本映画&外国映画 「流浪の月」 グラビアインタビュー 中井貴一×北川景子「大河への道」 UPCOMING 新作紹介 「大河への道」 グラビアインタビュー アヴちゃん(女王蜂)×森山未來「犬王」 「犬王」 作品評 「犬王」 インタビュー 湯浅政明[監督] UPCOMING 新作紹介 「犬王」 戯画日誌 第169回 怪我をすると当然ながらロクなことはない・・・・・・ UPCOMING 新作紹介 「鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー」 UPCOMING 新作紹介 「きさらぎ駅」 REVIEW 日本映画&外国映画 「チェルノブイリ1986」 UPCOMING 新作紹介 「鋼音色の空の彼方へ」 |