わが青春つきるとも 伊藤千代子の生涯
わがせいしゅんつきるともいとうちよこのしょうがい
解説
長野県出身、東京女子大学で学び、24歳で亡くなった明治・大正・昭和初期の社会運動家、伊藤千代子の生涯を描く劇映画。多くの国民が貧困にあえいでいた軍国主義の日本において、敢然と戦争に反対し、社会の平等と女性の自立を目指して闘ったその勇姿を追う。新人の井上百合子が伊藤千代子を演じ、竹下景子が東京女子大学を創立した教育者の安井てつ、窪塚俊介が伊藤千代子の夫だった浅野晃、金田明夫が歌人の土屋文明を演じたほか、石丸謙二郎、嵐圭史が脇を固めた。原作は藤田廣登の『時代の証言者 伊藤千代子』。企画・プロデュース・監督は長編アニメーション映画「ガラスのうさぎ」、劇映画「アンダンテ 稲の旋律」「ひまわり~沖縄は忘れない あの日の空を~」「校庭に東風吹いて」の桂壮三郎。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「わが青春つきるとも 伊藤千代子の生涯」のストーリー
100年前、権力に抗った一人の女性がいた。時は明治・大正から昭和初期の激動の時代。天皇を頂点にした帝国主義の日本において、国民は「天皇の臣民」とされ、個人の自由や権利は厳しく制限されていた。長野県に生まれた伊藤千代子は諏訪高等女学校で歌人の土屋文明の薫陶を受け、その後は代用教員の職を得る。だが、貧困や格差を目の当たりにし、もっと学んで広い世界を知りたいと東京女子大学に進学。そこでベーベルの『婦人論』に触れて男女平等の思想を高める。折りしも1925年、稀代の悪法「治安維持法」が公布され、思想言論弾圧はますます激化。千代子は故郷の長野で経験した製糸工場の大争議を通じて、労農党の浅野晃と知り合い、結婚する。その後、日本共産党と共同戦線を組んだ労農党は1928年の第一回普通選挙で2名の当選者を出すほど躍進した。だが、無産政党の台頭に危機感を覚えた支配層は3月15日に大弾圧を加える。世に言う「三・一五事件」である。千代子は検挙され激しい拷問を受けるが、獄中においても侵略戦争に反対し、主権在民、ジェンダー平等を訴え続ける。だが、劣悪な環境のもと同志であり最愛の夫であった浅野晃の転向を知り、千代子の身体と精神は徐々にむしばまれていく。
「わが青春つきるとも 伊藤千代子の生涯」の写真
「わが青春つきるとも 伊藤千代子の生涯」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「わが青春つきるとも 伊藤千代子の生涯」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2022年4月30日 |
上映時間 | 125分 |
製作会社 | 映画「伊藤千代子の生涯」ゴーゴービジュアル企画(制作協力:アトリエ羅夢) |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | https://chiyoko-cinema.jp/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年7月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「東京 2020 オリンピック SIDE:B」 UPCOMING 新作紹介 「映画「ゆるキャン△」」 REVIEW 日本映画&外国映画 「PLAN 75」 戯画日誌 第171回 成長していくキャラと変わることのないキャラ REVIEW 日本映画&外国映画 「バスガヴィル家の犬 シャーロック劇場版」 UPCOMING 新作紹介 「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル」 UPCOMING 新作紹介 「愛に奉仕せよ」 知られざる傑作がぼくらを待ってる「WANDA/ワンダ」「パトニー・スウォープ」「マルケータ・ラザロヴァー」 エッセイ 知られざる傑作がぼくらを待ってる「WANDA/ワンダ」「パトニー・スウォープ」「マルケータ・ラザロヴァー」 作品評 「WANDA/ワンダ」「パトニー・スウォープ」 ウクライナ映画「アトランティス」「リフレクション」と映画が今、私たちに問いかけるもの 解説 ウクライナ映画「アトランティス」「リフレクション」と映画が今、私たちに問いかけるもの インタビュー 江崎毅[キネマ旬報シアター 副支配人] UPCOMING 新作紹介 「アトランティス」 ウクライナ映画「アトランティス」「リフレクション」と映画が今、私たちに問いかけるもの 「ジェントル・クリーチャー」について UPCOMING 新作紹介 「リフレクション」 UPCOMING 新作紹介 「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 IDOL 舞 SHOW」 UPCOMING 新作紹介 「ブラック・フォン」 REVIEW 日本映画&外国映画 「義足のボクサー GENSAN PUNCH」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ぼくの歌が聴こえたら」 UPCOMING 新作紹介 「哭悲 THE SADNESS」 UPCOMING 新作紹介 「マーベラス」 UPCOMING 新作紹介 「エルヴィス」 UPCOMING 新作紹介 「モガディシュ 脱出までの 14日間」 REVIEW 日本映画&外国映画 「クラウディ・マウンテン」 UPCOMING 新作紹介 「鍵」 UPCOMING 新作紹介 「人でなしの恋」 「リコリス・ピザ」PTAが誘う時間旅行 作品評 UPCOMING 新作紹介 「リコリス・ピザ」 「ベイビー・ブローカー」と是枝裕和の歩む<世界> イントロダクション 「ベイビー・ブローカー」と是枝裕和の歩む<世界> インタビュー 是枝裕和[監督・脚本・編集] 「ベイビー・ブローカー」と是枝裕和の歩む<世界> 作品評 UPCOMING 新作紹介 「ベイビー・ブローカー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ストーリー・オブ・フィルム 111 の映画旅行」 特別対談 小林信彦×綾瀬はるか 「はい、泳げません」 REVIEW 日本映画&外国映画 「三姉妹」 UPCOMING 新作紹介 「映画 バクテン!!」 REVIEW 日本映画&外国映画 「メタモルフォーゼの縁側」 UPCOMING 新作紹介 「漆黒天 -終の語り-」 UPCOMING 新作紹介 「ザ・ロストシティ」 読者の映画評 「わが青春つきるとも伊藤千代子の生涯」谷川正樹/「次の朝は他人」長島萌桃/「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021」須田総一郎 REVIEW 日本映画&外国映画 「さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について」 UPCOMING 新作紹介 「運命のマッチアップ」 UPCOMING 新作紹介 「わたしは最悪。」 「神は見返りを求める」 インタビュー 吉田恵輔[監督・脚本] 「神は見返りを求める」 作品評・監督論 グラビアインタビュー ムロツヨシ×岸井ゆきの「神は見返りを求める」 UPCOMING 新作紹介 「神は見返りを求める」 REVIEW 日本映画&外国映画 「峠 最後のサムライ」 UPCOMING 新作紹介 「バズ・ライトイヤー」 試写室「X エックス」 UPCOMING 新作紹介 「ラストサマーウォーズ」 |
2022年5月上・下旬号 |
孤高の女性映画作家シャンタル・アケルマンについて 「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」 UPCOMING 新作紹介 「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」 読者の映画評 「日本殉情伝 おかしなふたり ものくるほしきひとびとの群」藤崎諄/「マドンナ」小池ハル/「ドライブ・マイ・カー」越村裕司 グラビアインタビュー 松坂桃李「流浪の月」 UPCOMING 新作紹介 「流浪の月」 戯画日誌 第168回 漫画&アニメの実写版にも、ちょっと触れてみた REVIEW 日本映画&外国映画 「ホリックxxxHoLiC」 UPCOMING 新作紹介 「ホリックxxxHoLiC」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ラジエーションハウス」 UPCOMING 新作紹介 「シネマ歌舞伎 桜姫東文章 下の巻」 UPCOMING 新作紹介 「MIRRORLIAR FILMS Season3」 UPCOMING 新作紹介 「囚われの女」 UPCOMING 新作紹介 「オルメイヤーの阿房宮」 REVIEW 日本映画&外国映画 「N号棟」 UPCOMING 新作紹介 「N号棟」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 おいしい給食 卒業」 UPCOMING 新作紹介 「オードリー・ヘプバーン」 「インフル病みのペトロフ家」 インタビュー キリル・セレブレンニコフ[監督] 「インフル病みのペトロフ家」 作品評 REVIEW 日本映画&外国映画 「インフル病みのペトロフ家」 UPCOMING 新作紹介 「インフル病みのペトロフ家」 UPCOMING 新作紹介 「チェルノブイリ1986」 REVIEW 日本映画&外国映画 「アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ 監督〈自主検閲〉版 UPCOMING 新作紹介 「アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ 監督〈自己検閲〉版」 巻頭特集 光の原点へ―――。「シン・ウルトラマン」誕生 イントロダクション 巻頭特集 光の原点へ―――。「シン・ウルトラマン」誕生 キャストインタビュー 齊藤工、西島秀俊 巻頭特集 光の原点へ―――。「シン・ウルトラマン」誕生 プロデューサーインタビュー 塚越隆行(円谷プロダクション代表取締役会長兼CEO) 巻頭特集 光の原点へ―――。「シン・ウルトラマン」誕生 ウルトラマンの原点をめぐる4つのエッセイ UPCOMING 新作紹介 「シン・ウルトラマン」 UPCOMING 新作紹介 「ビューティフル・ヴァンパイア」 UPCOMING 新作紹介 「生きててよかった」 孤高の女性映画作家シャンタル・アケルマンについて Pick Up Review「私、あなた、彼、彼女」 UPCOMING 新作紹介 「私、あなた、彼、彼女」 UPCOMING 新作紹介 「アンナの出会い」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 舞台『刀剣乱舞』无伝 夕紅の士 大坂夏の陣 REVIEW 日本映画&外国映画 「フェルナンド・ボテロ 豊満な人生」 UPCOMING 新作紹介 「フェルナンド・ボテロ 豊満な人生」 REVIEW 日本映画&外国映画 「手紙と線路と小さな奇跡」 UPCOMING 新作紹介 「手紙と線路と小さな奇跡」 REVIEW 日本映画&外国映画 「カモン カモン」 「死刑にいたる病」 インタビュー 白石和彌[監督] 「死刑にいたる病」 コラム グラビアインタビュー 岡田健史「死刑にいたる病」 UPCOMING 新作紹介 「死刑にいたる病」 REVIEW 日本映画&外国映画 「今はちょっと、ついてないだけ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「KKKをぶっ飛ばせ!」 「ZAPPA」 [暗黒対談・爆裂放談]後藤護×工藤遥 REVIEW 日本映画&外国映画 「ZAPPA」 UPCOMING 新作紹介 「ZAPPA」 グラビアインタビュー 奥平大兼「マイスモールランド」 UPCOMING 新作紹介 「マイスモールランド」 REVIEW 日本映画&外国映画 「マリー・ミー」 UPCOMING 新作紹介 「マリー・ミー」 「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」 エッセイ 「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」 インタビュー フィリップ・ファラルドー[監督・脚本]、マーガレット・クアリー[主演] 「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス」 UPCOMING 新作紹介 「リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス」 UPCOMING 新作紹介 「スージー Q」 UPCOMING 新作紹介 「ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック」 UPCOMING 新作紹介 「パティシエさんとお嬢さん」 「ツユクサ」 作品評 「ツユクサ」 インタビュー 平山秀幸[監督] REVIEW 日本映画&外国映画 「ツユクサ」 UPCOMING 新作紹介 「ツユクサ」 UPCOMING 新作紹介 「バニシング:未解決事件」 試写室「峠 最後のサムライ」 UPCOMING 新作紹介 「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」 MOVIE at HOME 「老後の資金がありません。」 UPCOMING 新作紹介 「わが青春つきるとも―伊藤千代子の生涯―」 |