解説
自主映画制作に奮闘する小学生たちのひと夏を描いた青春ドラマ。内気な映画オタクの小学6年生・陽太は、密かに想いを寄せていた明日香が引っ越すことを知り、思わず「自主映画に出てほしい」と言ってしまう。陽太は同級生とともに映画作りに乗り出すが……。出演は、「明日の食卓」の阿久津慶人、「恐怖人形」の飯尾夢奏、舞台『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』の井上小百合。監督は、「成れの果て」の宮岡太郎。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ラストサマーウオーズ(2022)」のストーリー
小学6年生の陽太(阿久津慶人)は、持っているタブレットでアクション映画やホラー映画を観るのが日課の内気な映画オタク。クラスに友達はいないが、自分の世界でそれなりに楽しく生きていた。1学期の終業式、密かに想いを寄せていた明日香(飯尾夢奏)が夏休み終わりに外国に引っ越してしまうことを知る。陽太は思わず明日香を呼び止め、自主映画に出てほしいと言ってしまう。勢いで言ったものの、自主映画の制作方法がわからず、優しい兄・匠(長妻怜央)や父・宏(デビット伊東)を頼るが解決しない。そんな陽太の味方になってくれたのは、映画好きの担任教師・土方(井上小百合)だった。土方のアドバイスを胸に、勇気を出してクラスメイトたちを映画制作に誘う。脚本はネットで匿名小説を書いている夏音(羽鳥心彩)、撮影はメカオタクの俊(松浦理仁)、録音・用心棒は応援団で万年旗持ちをしている基雄(小山春朋)、助監督はコミュニケーション能力が抜群の茶屋の娘、志穂(上田帆乃佳)が担当することに。スマホアプリやSNSなどテクノロジーを駆使して撮影は進んでいくが、現場での仲間割れ、撮影中の事故など様々なトラブルが勃発。さらに、心配性な陽太の母・晴子(櫻井淳子)に映画撮影のことを気づかれてしまい……。
「ラストサマーウオーズ(2022)」の映像
「ラストサマーウオーズ(2022)」の写真
「ラストサマーウオーズ(2022)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「ラストサマーウオーズ(2022)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 青春 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2022年7月1日 |
上映時間 | 80分 |
製作会社 | 映画:「ラストサマーウォーズ」製作委員会(啓和運輸=住協=入間さんま祭り実行委員会=徳竹正彦=コスモ・スペース=M×2films=吉沢建設=司産業=水村雅啓=テレ玉) |
配給 | 「ラストサマーウォーズ」製作委員会 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://lastsummerwars.com/ |
コピーライト | (C)「ラストサマーウオーズ」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年7月上旬号 |
戯画日誌 第171回 成長していくキャラと変わることのないキャラ UPCOMING 新作紹介 「映画「ゆるキャン△」」 REVIEW 日本映画&外国映画 「バスガヴィル家の犬 シャーロック劇場版」 UPCOMING 新作紹介 「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル」 REVIEW 日本映画&外国映画 「PLAN 75」 REVIEW 日本映画&外国映画 「義足のボクサー GENSAN PUNCH」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ぼくの歌が聴こえたら」 UPCOMING 新作紹介 「哭悲 THE SADNESS」 UPCOMING 新作紹介 「マーベラス」 UPCOMING 新作紹介 「エルヴィス」 UPCOMING 新作紹介 「モガディシュ 脱出までの 14日間」 REVIEW 日本映画&外国映画 「クラウディ・マウンテン」 UPCOMING 新作紹介 「鍵」 UPCOMING 新作紹介 「人でなしの恋」 UPCOMING 新作紹介 「愛に奉仕せよ」 知られざる傑作がぼくらを待ってる「WANDA/ワンダ」「パトニー・スウォープ」「マルケータ・ラザロヴァー」 エッセイ 知られざる傑作がぼくらを待ってる「WANDA/ワンダ」「パトニー・スウォープ」「マルケータ・ラザロヴァー」 作品評 「WANDA/ワンダ」「パトニー・スウォープ」 ウクライナ映画「アトランティス」「リフレクション」と映画が今、私たちに問いかけるもの 解説 ウクライナ映画「アトランティス」「リフレクション」と映画が今、私たちに問いかけるもの インタビュー 江崎毅[キネマ旬報シアター 副支配人] UPCOMING 新作紹介 「アトランティス」 ウクライナ映画「アトランティス」「リフレクション」と映画が今、私たちに問いかけるもの 「ジェントル・クリーチャー」について UPCOMING 新作紹介 「リフレクション」 UPCOMING 新作紹介 「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 IDOL 舞 SHOW」 UPCOMING 新作紹介 「ブラック・フォン」 「リコリス・ピザ」PTAが誘う時間旅行 作品評 UPCOMING 新作紹介 「リコリス・ピザ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「三姉妹」 「ベイビー・ブローカー」と是枝裕和の歩む<世界> イントロダクション 「ベイビー・ブローカー」と是枝裕和の歩む<世界> インタビュー 是枝裕和[監督・脚本・編集] 「ベイビー・ブローカー」と是枝裕和の歩む<世界> 作品評 UPCOMING 新作紹介 「ベイビー・ブローカー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ストーリー・オブ・フィルム 111 の映画旅行」 特別対談 小林信彦×綾瀬はるか 「はい、泳げません」 UPCOMING 新作紹介 「映画 バクテン!!」 UPCOMING 新作紹介 「漆黒天 -終の語り-」 REVIEW 日本映画&外国映画 「メタモルフォーゼの縁側」 UPCOMING 新作紹介 「ザ・ロストシティ」 読者の映画評 「わが青春つきるとも伊藤千代子の生涯」谷川正樹/「次の朝は他人」長島萌桃/「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021」須田総一郎 「神は見返りを求める」 インタビュー 吉田恵輔[監督・脚本] 「神は見返りを求める」 作品評・監督論 グラビアインタビュー ムロツヨシ×岸井ゆきの「神は見返りを求める」 UPCOMING 新作紹介 「神は見返りを求める」 REVIEW 日本映画&外国映画 「さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について」 UPCOMING 新作紹介 「運命のマッチアップ」 UPCOMING 新作紹介 「わたしは最悪。」 UPCOMING 新作紹介 「東京 2020 オリンピック SIDE:B」 REVIEW 日本映画&外国映画 「峠 最後のサムライ」 UPCOMING 新作紹介 「バズ・ライトイヤー」 試写室「X エックス」 UPCOMING 新作紹介 「ラストサマーウォーズ」 |