解説
おっさん監督たちがおっさん俳優主演で送るオムニバス作品。様々な切り口で、おっさんが抱える人生や社会への違和感を描き出す。会社にも家庭にも居場所のない坂上繁は、一念発起して“おっさんレンタル業”を始めるが……(『21世紀のおじさん』)。出演は「地元ピース! 幻想ドライビング」の藤井太一、「あしやのきゅうしょく」の仁科貴。全7作を<ファミリー編>と<ワーク編>に分けて劇場公開。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「おっさんずぶるーす ファミリー編」のストーリー
『21世紀のおじさん』会社でも家庭でも窓際族の坂上繁(藤井太一)。一念発起して“おっさんレンタル業”を始める。依頼人の若者、山岸新(松田未來)や谷口美咲(森累珠)の役に立とうと奮闘する坂上だったが……。『オファーを待ちながら』50歳を過ぎても夢を追い続ける売れない役者の風祭豊(仁科貴)。チラシ代までも借金しながら、人生の一発逆転を狙った一人芝居を企画する。そして迎えた本番。スタッフの佐久間(松浦祐也)や南(朝比奈加奈)らが見守る中、豊に異変が起こる……。『全く最近のおやじモンときたら…』特撮やフィギュアなど、昔は少年少女のものとされたそれらに興じる50歳の大人も珍しくない現代。そんな大人の1人であるアキラ(江島卓)は、友人のアズマ(アマタニキヨシ)や妻・アケミ(金剛寺美樹)、娘・アカネ(鈴木柚里絵)と一緒に昔の特撮番組を観ていた。だがそれは、地球外知的生命体が仕掛けた実験だった……。『たそがれのあとに』文学賞の受賞経験もある純文学作家・石野賢二(泊帝)。だが、出版不況により仕事は激減、支えてくれた妻・奈々(若林美保)や娘・千鶴(秋葉美希)とは別居していた。そんな折、ライトノベルへの転向を勧めてきた編集者・芦塚(いずみ尚)の言葉に、賢二の心は揺れる……。
「おっさんずぶるーす ファミリー編」の映像
「おっさんずぶるーす ファミリー編」の写真
「おっさんずぶるーす ファミリー編」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「おっさんずぶるーす ファミリー編」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2022年8月20日 |
上映時間 | 67分 |
製作会社 | おっさんずぶるーすパートナーズ |
配給 | おっさんずぶるーすパートナーズ |
アスペクト比 | その他 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://ossans-blues.com/ |
コピーライト | (C)おっさんずぶるーすパートナーズ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年9月上旬特別号 | UPCOMING 新作紹介 「おっさんずぶるーす 〈ファミリー編〉」 |