四畳半タイムマシンブルース
よじょうはんたいむましんぶるーす
解説
2005年に刊行され、2010年にTVアニメとなった森見登美彦原作の『四畳半神話大系』と、2001年の初演以来4度の舞台化、2005年には実写映画化もされた上田誠(ヨーロッパ企画)の戯曲『サマータイムマシン・ブルース』がコラボレーションした小説を劇場アニメ化。京都のおんぼろアパート「下鴨幽水荘」で無為な青春を送る「私」は後輩の明石さんが気になりつつも、灼熱の8月にクーラーのリモコンを水没させてしまい大ピンチに陥る。『四畳半神話大系』のクセモノ揃いの登場人物たちが、真夏の京都を舞台にタイムマシンで昨日と今日を右往左往する。監督はTVアニメ『四畳半神話大系』と、アニメ映画「夜は短し歩けよ乙女」で、湯浅政明監督の主要スタッフとして参加した夏目真悟。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画・音楽ジャーナリスト宇野維正原作の元になった小説『四畳半神話大系』と戯曲『サマータイムマシン・ブルース』に加えて、それぞれのアニメ化作品や実写化作品などハイコンテクストな背景を持つ本作だが... もっと見る
-
映画評論家北川れい子昭和的なバンカラ人間がとぐろを巻いている京都の下宿屋の大騒動。猛暑の苛立ちとお節介な役立たずが右往左往しての進行は、タイムスリップとか、宇宙消滅とかややこしいが... もっと見る
-
映画文筆系フリーライター。退役映写技師千浦僚京大の習俗ほどではないが私も90年代に大阪の辺境大学の映画研究会に属していたので奇人にまみれて奇行が常態化し、最初に住んだ酷暑のアパートに耐えかねて十回生の先輩... もっと見る
「四畳半タイムマシンブルース」のストーリー
8 月 12 日。下鴨幽水荘で唯一のクーラーのリモコンを水没させてしまった「私」は、突如現れたタイムマシンで昨日に戻り、壊れる前のリモコンを持ってくることを思いつく。しかし悪友・小津たちは勝手気ままに過去を改変。宇宙消滅の危機を予感した「私」は慌てて回避すべく奔走する。果たして、時空を超えた珍道中、そして「私」の密かな恋の行方はいかに……。
「四畳半タイムマシンブルース」の映像
「四畳半タイムマシンブルース」の写真
「四畳半タイムマシンブルース」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「四畳半タイムマシンブルース」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ 青春 ファンタジー ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2022年9月30日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | 「四畳半タイムマシンブルース」製作委員会(アニメーション制作:サイエンスSARU) |
配給 | KADOKAWA=アスミック・エース |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | https://yojohan-timemachine.asmik-ace.co.jp/ |
コピーライト | (C)2022 森見登美彦・上田誠・KADOKAWA/「四畳半タイムマシンブルース」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年10月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「四畳半タイムマシンブルース」 |
2022年10月上旬号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「四畳半タイムマシンブルース」 戯画日誌 第177回 何が何だかわからなくなる タイムパラドックスの快感!? UPCOMING 新作紹介 「四畳半タイムマシンブルース」 |