解説
経済的な支援の少ない“AYA世代”のがん患者、鈴木ゆずなさんに密着し、その実態に迫ったドキュメンタリー。27歳でステージ4の舌がんの診断を受けた看護師のゆずなさんは、夫の翔太さんや友人たちと時を重ね、命と向き合い、日々の暮らしを紡いでいく。監督は「ただいま それぞれの居場所」、「夜間もやってる保育園」など、現代社会のさまざまなケアの営みと制度のありようを見つめ続ける大宮浩一。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
脚本家、映画監督井上淳一一点突破全面展開。優れた物語は徹底的に個を描くことで、その周辺、社会までも描く。ステージ4の舌がんを患った主人公を追うことで本作はこの社会からこぼれ落ちているも... もっと見る
-
日本経済新聞編集委員古賀重樹難病ものでありながら、お涙頂戴ではない。がんと闘う姿をいたずらに称揚することも、悲劇を強調することもしない。ただひたすら介護する側と介護される側がさまざまな局面... もっと見る
-
映画評論家服部香穂里看護師のゆずなさんの、末期がんを患い逆転した立場から実情を自身の言葉で伝えることで、社会貢献を志す意思の強靭さに感服。病と率直に向き合うその姿を通し、経済的な助... もっと見る
「ケアを紡いで」のストーリー
27歳でステージ4の舌がんの診断を受けた看護師の鈴木ゆずなさんは、仕事を休み、治療を続けている。やりたいことをリストに書き出し、家族や友人を招いて念願の結婚披露パーティーを開いたり、富士山に登ったり……。一方でゆずなさんは日々の気づきを言葉にしていく。「生きにくさを感じる人は他にもたくさんいますよね」「ネガティブな自分を抑圧せず、素直に受け入れた」「“今、自分は辛いんだな”と否定も肯定もせずただ受け入れる」。これは、ゆずなさんが夫の翔太さんや友人たち、そして新たに出会ったNPO法人“地域で共に生きるナノ”の仲間たちと時を重ね、命と向き合い、日々の暮らしを紡いでいく姿を追ったドキュメンタリー。この映画を企画したのは、医療の最前線で働いていた“AYA世代”のゆずなさん自身。“AYA”とはAdolescent(思春期) & Young Adult(若年成人)の頭文字で、おおむね15歳から39歳のがん患者のこと。その多くが就学や就職、出産や育児などに直面し、大きな困難を抱えているにもかかわらず、医療費制度と介護保険の谷間で、経済的な支えとなる助成制度がほとんどない。根治が難しい病状を熟知するゆずなさんが、私たちに伝えようとしたいくつもの葛藤と、確かな幸福の形とは……?
「ケアを紡いで」の映像
「ケアを紡いで」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ケアを紡いで」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2023年4月1日 |
上映時間 | 89分 |
製作会社 | 大宮映像製作所 |
配給 | 東風 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | https://care-tsumuide.com/ |
コピーライト | (C)大宮映像製作所 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年5月上・下旬合併号 |
読者の映画評 「妖怪の孫」原田隆司/「ひみつのなっちゃん。」大場康/「ひとりぼっちじゃない」志村秀人 REVIEW 日本映画&外国映画 「J005311」 UPCOMING 新作紹介 「J005311」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ハロウィン THE END」 UPCOMING 新作紹介 「それいけ!ゲートボールさくら組」 UPCOMING 新作紹介 「sio/100年続く、店のはじまり」 UPCOMING 新作紹介 「MEMORY メモリー」 UPCOMING 新作紹介 「静かなるドン」 UPCOMING 新作紹介 「なぎさ」 UPCOMING 新作紹介 「中森明菜イースト・ライブ インデックス23 劇場用4Kデジタルリマスター版」 UPCOMING 新作紹介 「ジュリア(s)」 UPCOMING 新作紹介 「ショー・ミー・ザ・ゴースト」 UPCOMING 新作紹介 「ナイトクラビング:マクシズ・カンザス・シティ」 UPCOMING 新作紹介 「Be Here Now」 UPCOMING 新作紹介 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」 UPCOMING 新作紹介 「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」 UPCOMING 新作紹介 「大地よ!~アイヌとして生きる~」 UPCOMING 新作紹介 「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-」 UPCOMING 新作紹介 「エスパーX探偵社 ~さよならのさがしもの~」 REVIEW 日本映画&外国映画 「この小さな手」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「聖地には蜘蛛が巣を張る」 REVIEW 日本映画&外国映画 「世界の終わりから」 REVIEW 日本映画&外国映画 「未来は裏切りの彼方に」 UPCOMING 新作紹介 「さいはて」 REVIEW 日本映画&外国映画 「プーチンより愛を込めて」 UPCOMING 新作紹介 「プーチンより愛を込めて」 UPCOMING 新作紹介 「ライフ・イズ・クライミング」 UPCOMING 新作紹介 「占いゲーム」 UPCOMING 新作紹介 「同じ下着を着るふたりの女」 第3次インド映画ブーム到来 「ブラフマーストラ」作品評 UPCOMING 新作紹介 「ブラフマーストラ」 試写室「逃げきれた夢」 UPCOMING 新作紹介 「ハマのドン」 UPCOMING 新作紹介 「アダマン号に乗って」 UPCOMING 新作紹介 「放課後アングラーライフ」 UPCOMING 新作紹介 「東京組曲2020」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」 戯画日誌 第189回 TVアニメが映画館で、総集篇がTVでかかる今の時代・・・・・・ UPCOMING 新作紹介 「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」 UPCOMING 新作紹介 「METライブビューイング2022-23 ヴェルディ「ファルスタッフ」」 UPCOMING 新作紹介 「聖闘士星矢 The Beginning」 UPCOMING 新作紹介 「METライブビューイング2022-23 ワーグナー「ローエングリン」」 UPCOMING 新作紹介 「Dr. Bala」 UPCOMING 新作紹介 「レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)」 UPCOMING 新作紹介 「聖なる復讐者」 UPCOMING 新作紹介 「クロムスカル」 UPCOMING 新作紹介 「フリークスアウト」 「せかいのおきく」 インタビュー 阪本順治[監督・脚本] 「せかいのおきく」 インタビュー 原田満生[企画・プロデュース・美術] 「せかいのおきく」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「せかいのおきく」 異次元のフィルムメーカーたち ソクーロフ、スコリモフスキ、ゴダール ジャン=リュック・ゴダール 「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」「ニューヨークの中国女」 エッセイ 異次元のフィルムメーカーたち ソクーロフ、スコリモフスキ、ゴダール ジャン=リュック・ゴダール 「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」「ニューヨークの中国女」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」 UPCOMING 新作紹介 「ウィ、シェフ!」 UPCOMING 新作紹介 「浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』」 UPCOMING 新作紹介 「帰れない山」 「TAR/ター」 インタビュー ケイト・ブランシェット 「TAR/ター」 インタビュー トッド・フィールド[監督・脚本・製作] 「TAR/ター」 エッセイ UPCOMING 新作紹介 「TAR/ター」 UPCOMING 新作紹介 「デスパレート・ラン」 UPCOMING 新作紹介 「アルマゲドン・タイム ある日々の肖像」 UPCOMING 新作紹介 「凪の憂鬱」 「セールス・ガールの考現学」 コラム UPCOMING 新作紹介 「セールス・ガールの考現学」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」 UPCOMING 新作紹介 「おとななじみ」 UPCOMING 新作紹介 「あの夏のアダム」 UPCOMING 新作紹介 「ニューヨークの中国女」 REVIEW 日本映画&外国映画 「高速道路家族」 UPCOMING 新作紹介 「それでも私は生きていく」 UPCOMING 新作紹介 「子どもの瞳をみつめて」 UPCOMING 新作紹介 「食人族 4K リマスター無修正完全版」 UPCOMING 新作紹介 「私、オルガ・ヘプナロヴァー」 異次元のフィルムメーカーたち ソクーロフ、スコリモフスキ、ゴダール イエジー・スコリモフスキ 「EO イーオー」 エッセイ 異次元のフィルムメーカーたち ソクーロフ、スコリモフスキ、ゴダール イエジー・スコリモフスキ 「EO イーオー」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「EO イーオー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「サイド バイ サイド 隣にいる人」 UPCOMING 新作紹介 「ゲネプロ★7」 UPCOMING 新作紹介 「大阪古着日和」 異次元のフィルムメーカーたち ソクーロフ、スコリモフスキ、ゴダール アレクサンドル・ソクーロフ 「独裁者たちのとき」 インタビュー アレクサンドル・ソクーロフ[監督・脚本] 異次元のフィルムメーカーたち ソクーロフ、スコリモフスキ、ゴダール アレクサンドル・ソクーロフ 「独裁者たちのとき」 作品評 REVIEW 日本映画&外国映画 「独裁者たちのとき」 UPCOMING 新作紹介 「独裁者たちのとき」 UPCOMING 新作紹介 「グレート・グリーン・ウォール」 UPCOMING 新作紹介 「不思議の国の数学者」 巻頭特集 「銀河鉄道の父」 インタビュー 役所広司 巻頭特集 「銀河鉄道の父」 インタビュー 菅田将暉 巻頭特集 「銀河鉄道の父」 インタビュー 成島出[監督] 巻頭特集 「銀河鉄道の父」 宮沢賢治映画と「銀河鉄道の父」 巻頭特集 「銀河鉄道の父」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「銀河鉄道の父」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ヴィレッジ」 UPCOMING 新作紹介 「ヴィレッジ」 UPCOMING 新作紹介 「ヒットマン・ロイヤー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「レッド・ロケット」 UPCOMING 新作紹介 「レッド・ロケット」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ヘルメットワルツ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「午前4時にパリの夜は明ける」 UPCOMING 新作紹介 「午前4時にパリの夜は明ける」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ベネシアフレニア」 UPCOMING 新作紹介 「ベネシアフレニア」 REVIEW 日本映画&外国映画 「マネーボーイズ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「幻滅」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ケアを紡いで」 |
2023年4月上旬号 |
「妖怪の孫」 インタビュー 内山雄人[監督] 「妖怪の孫」 作品評 読者の映画評 「バビロン」横田理江/「別れる決心」若松順子/「弟とアンドロイドと僕」豊原清明 REVIEW 日本映画&外国映画 「REVOLUTION+1」 「Single 8」とボクらの8ミリ映画時代 座談会 小中和哉×利重剛×手塚眞 「Single 8」とボクらの8ミリ映画時代 「Single 8」作品評 REVIEW 日本映画&外国映画 「Single 8」 REVIEW 日本映画&外国映画 「Winny」 UPCOMING 新作紹介 「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」 UPCOMING 新作紹介 「演者」 UPCOMING 新作紹介 「うつろいの時をまとう」 UPCOMING 新作紹介 「グリッドマン ユニバース」 UPCOMING 新作紹介 「dog and people 犬と人の間にあるもの」 UPCOMING 新作紹介 「『ヒプノシスマイク - Division Rap Battle -』 Rule the Stage 《Bad Ass Temple VS 麻天狼》 - Cinema Edit -」 UPCOMING 新作紹介 「18歳、つむぎます 私の卒業 - 第4期 -」 UPCOMING 新作紹介 「ALL OF THOSE VOICES」 UPCOMING 新作紹介 「らくだい魔女 フウカと闇の魔女」 UPCOMING 新作紹介 「屋根の上のバイオリン弾き物語」 「生きる LIVING」 インタビュー&コラム カズオ・イシグロ[脚本] 「生きる LIVING」 インタビュー オリヴァー・ハーマナス[監督]&スティーブン・ウーリー[企画] 「生きる LIVING」 作品評 REVIEW 日本映画&外国映画 「零落」 試写室「銀河鉄道の父」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版アルゴナビス AXIA」 UPCOMING 新作紹介 「明日香に生きる」 UPCOMING 新作紹介 「NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇」 UPCOMING 新作紹介 「Not Famous man ~流浪のうどん職人 ニューヨークへ行く~」 UPCOMING 新作紹介 「音の映画 Our Sounds」 UPCOMING 新作紹介 「放送不可能」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ハンサン ―龍の出現―」 UPCOMING 新作紹介 「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ『赤い薔薇ソースの伝説』」 REVIEW 日本映画&外国映画 「アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者」 UPCOMING 新作紹介 「GOLDFISH」 UPCOMING 新作紹介 「ケアを紡いで」 |