旅するローマ教皇
たびするろーまきょうこう IN VIAGGIO: THE TRAVELS OF POPE FRANCIS- 上映日
- 2023年10月6日
- 製作国
- イタリア
- 制作年
- 2022
- 上映時間
- 83分
- レーティング
- 一般映画
解説
「海は燃えている イタリア最南端の小さな島」のジャンフランコ・ロージによるローマ教皇のドキュメンタリー。2013年から2021年まで53か国を教皇とともに旅をし、約500時間の膨大な記録映像と、監督撮りおろしの映像を交え、その真の姿に迫る。第79回ヴェネチア国際映画祭アウト・オブ・コンペティション部門正式出品作品。明るく飾らない人柄から幅広い層から熱烈な支持を集めたローマ教皇フランシスコが、2025年4月21日に88 歳で逝去されたことから、追悼の意味を込め2025年5月2 日(金)より、新宿シネマカリテにて1週間限定で再上映された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「旅するローマ教皇」のストーリー
本作は2013年、ローマ教皇がイタリア・ランペドゥーサ島を訪れるところから始まり、2022年、コロナ禍のマルタ共和国への訪問までを描いている。難民問題、紛争に苦しむ中東やアフリカのほか、アメリカでは平和について語り、イスラム教を国教とするアラブ首長国連邦や、被爆地である日本にも足を運んだ。また、カトリック教会で起きた性的虐待について謝罪する姿も収めている。教皇は「旅とは知的で精神的な修行だ」と語り、世界各国へ自ら赴き、市井の人々が住む場所で会い、彼らの生活や苦悩を直接学ぶことを大切にしている。笑顔で手を振るだけでなく、握手や触れ合い、直接話を聞くことを拒んだりはしない。本作では、世界の様々な問題に耳を傾け、出会い、語る教皇らしい姿だけでなく、明るく飾らない人間性も垣間見ることができる。
「旅するローマ教皇」の映像
「旅するローマ教皇」の写真
「旅するローマ教皇」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「旅するローマ教皇」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | イタリア |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2023年10月6日 |
上映時間 | 83分 |
製作会社 | 21 Unofilm=Stemal Entertainment=Rai Cinema |
配給 | ビターズ・エンド |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://www.bitters.co.jp/tabisuru/ |
コピーライト | (C)2022 21Uno Film srl Stemal Entertainment srl |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年11月号 | 巻頭特集 映画について語るたのしみ Talk04 「旅するローマ教皇」 対談 ジャンフランコ・ロージ[監督]×小野正嗣[小説家] |
2023年10月号 | UPCOMING 新作紹介 「旅するローマ教皇」 |