解説
「第1回anan猫マンガ大賞」の大賞を受賞したウオズミアミによる同名コミックを実写化。熊本地震をきっかけに出会った灯、鹿乃子、仁。年齢も境遇もバラバラな3人の共通点は猫好きなことだった。意気投合した3人は愛猫のミカヅキと一緒に共同生活を始めるのだが……。出演は「春画先生」の安達祐実、「あいあい傘」の倉科カナ、「わたしの幸せな結婚」の渡邊圭祐。「市子」の脚本を担当した上村奈帆による商業映画監督デビュー作。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「三日月とネコ」のストーリー
書店で働く40代お一人様女性の戸馳灯(安達祐実)、30代精神科医師の三角鹿乃子(倉科カナ)、アパレルショップ勤務の20代・波多浦仁(渡邊圭祐)。同じマンションに住んでいた3人は、熊本地震をきっかけに出会い意気投合。やがて、共同生活をすることになる。年齢も職業も境遇も違う3人だが、共通しているのはみんなネコが好きなこと。そんな大人たち3人は、人生に不安を抱えながらも、愛猫のミカヅキと共にお互いの苦手分野を補い、助け合いながら穏やかに暮らしていた。「普通ではない生活」をしている今の暮らしがいちばん好きという灯、「ふたりといる今が一番マトモ」だという仁、他人と暮らすことに抵抗があったものの「今とても安定している」と思っている鹿乃子。3人とネコの共同生活は、それぞれの心の拠り所となってゆく……。
「三日月とネコ」の写真
「三日月とネコ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「三日月とネコ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2024 |
公開年月日 | 2024年5月24日 |
上映時間 | 112分 |
製作会社 | 映画「三日月とネコ」製作委員会(企画:BOOKS BROTHERS/製作プロダクション:アットムービー) |
配給 | ギグリーボックス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | https://mikazuki-movie.com/ |
コピーライト | (C)2024 映画「三日月とネコ」製作委員会 (C)ウオズミアミ/集英社 |