かづゑ的
かづえてき- 上映日
- 2024年3月2日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2023
- 上映時間
- 119分
- レーティング
- 一般映画
解説
「三池~終わらない炭鉱(やま)の物語」の熊谷博子が、ハンセン病の元患者に密着したドキュメンタリー。瀬戸内海にある国立ハンセン病療養所、長島愛生園。ここで約80年生きてきた宮崎かづゑさんは、次々と新しいことに挑戦し、84歳で初の著作を出版する。ナレーションを「朝日のあたる家」の斉藤とも子が務めている。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「かづゑ的」のストーリー
瀬戸内海にある国立ハンセン病療養所、長島愛生園。宮崎かづゑさんは10歳で入所してから約80年、ずっとこの島で生きてきた。病気の影響で手の指や足を切断、視力もほとんど残っていない。それでも、買い物や料理など周囲の手を借りながらも自分で行う。“本当の患者の感情、飾っていない患者生活を残したいんです”と力強く語るかづゑさん。患者同士のいじめに遭い、つらかった子ども時代。家族の愛情と、たくさんの愛読書が、絶望の淵から引き上げてくれた。そして、夫の孝行さんと出会い、海沿いの夫婦寮で自然と共に暮らしてきた。かづゑさんはいつも新しいことに挑戦している。そしてどこか可愛いらしい。76歳でパソコンを覚え、84歳になって初の著作『長い道』を出版。類まれな表現力で日常を瑞々しく綴り、版を重ねている。90歳も半ばになったかづゑさんは言う。“できるんよ、やろうと思えば”。
「かづゑ的」の映像
「かづゑ的」の写真
「かづゑ的」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「かづゑ的」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 |
製作年 | 2023 |
公開年月日 | 2024年3月2日 |
上映時間 | 119分 |
製作会社 | オフィス熊谷 |
配給 | オフィス熊谷(配給協力:ポレポレ東中野) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | https://www.beingkazue.com/ |
コピーライト | (C)Office Kumagai 2023 |