解説
東宝が手がける才能支援プロジェクトGEMSTONE Creative Labelによるオムニバス。上西琢也監督作「ゴジラVSメガロ」、平瀬遼太郎監督によるサイコスリラー「knot」、ちな監督のアニメ「ファーストライン」、本木真武太監督によるSFホラー「フレイル」を収録。上西琢也監督は、映像制作プロダクション白組に在籍し、「シン・ウルトラマン」ではキャラモデルスーパーバイザー・CG ディレクターを、「シン・ゴジラ」ではゴジラモデリング・コンポジットを手がけてきたCGディレクター。平瀬遼太郎監督は、2022年、縦型短編映画「娯楽」でTikTok TOHO Film Festival 2022サードアイ賞を獲得。TOHO animation STUDIO所属するちな監督は、アニメ『平家物語』『薬屋のひとりごと』などでコンテ・演出を担当し、TOHO animation ミュージックフィルムズに最年少で選出されMVを手がけた。映像制作会社LANG PICTURESの代表である本木真武太監督は、縦型短編映画「木って切っていいの?」で2022年第75回カンヌ国際映画祭 #TikTokShortFilmコンペティショングランプリを、「おま釣り騒ぎ」でTikTok TOHO Film Festival 2022テクニカル賞を受賞した。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「GEMNIBUS vol.1」のストーリー
「ゴジラVSメガロ」YouTubeで公開された短編『ゴジラVSガイガンレクス』の続編。より精緻で迫真に迫る映像と5.1ch音響によりパワーアップさせたシネマティック・バージョンで、メガロとゴジラの闘いを描く。「knot」絵本作家・永倉和弥の息子が失踪し、和弥はアシスタントの奏美と一緒に息子の行方を追い、やがて自らを呪縛する父との過去に向き合っていく。「ファーストライン」アニメーション=生命を吹き込む事の面白さと残酷さを劇中劇として描いていく、青春アニメーター物語。「フレイル」老人・明はVR空間で青春を追体験していたところ、何者かによりVR空間にゾンビウイルスが放出され、死の淵に追いやられる。
「GEMNIBUS vol.1」の映像
「GEMNIBUS vol.1」の写真
「GEMNIBUS vol.1」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「GEMNIBUS vol.1」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF ホラー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2024 |
公開年月日 | 2024年6月28日 |
上映時間 | 97分 |
製作会社 | GEMSTONE Creative Label(制作プロダクション:白組=東海制作/AOI Pro./TOHO animation STUDIO/Virgin Earth) |
配給 | TOHO NEXT |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | https://gemstone.toho.co.jp/gemnibus/vol1 |
コピーライト | (C)2024 TOHO CO., LTD. |