梓英子の関連作品 / Related Work

1-19件表示/全19件
  • 喜劇 おひかえなすって!

    制作年: 1970
    三ン下ヤクザの軽妙なユーモア。脚本は「でんきくらげ」の石松愛弘、監督は「与太郎戦記 女は幾万ありとても」の弓削太郎。撮影は同作の上原明が担当。
  • ヤングパワー・シリーズ 大学番外地

    制作年: 1969
    「あゝ陸軍隼戦闘隊」の須崎勝弥が脚本を書き、「ヤングパワー・シリーズ 新宿番外地」の帯盛迪彦が監督したシリーズ第二作、撮影は、「続・与太郎戦記」の上原明が担当した。
  • 女体(1969)

    制作年: 1969
    「ボルネオ大将 赤道に賭ける」の池田一朗と「千羽鶴(1969)」の増村保造が脚本を共同執筆し増村が監督した女の愛と業を追求したドラマ。撮影は「女賭博師丁半旅」の小林節雄。
  • 眠狂四郎円月殺法

    制作年: 1969
    「賞金稼ぎ」の高田宏治と高橋稔が脚本を共同執筆し、「四谷怪談 お岩の亡霊」の森一生が監督したシリーズ第十三作。撮影は同作でコンビを組んだ武田千吉郎。
  • 尻啖え孫市

    制作年: 1969
    司馬遼太郎の原作を、「あゝ海軍」の菊島隆三が脚色し、「鬼の棲む館」のコンビ、三隅研次と宮川一夫が、監督、撮影を担当した時代劇。
  • あゝ海軍

    制作年: 1969
    「闇を裂く一発」の菊島隆三と「殺し屋をバラせ」の石松愛弘が脚本を共同執筆し、かつて「海軍兵学校物語 あゝ江田島」を演出した村山三男がメガホンを握った戦記もの。撮影は「ある見習看護婦の記録 赤い制服」の上原明が担当した。
  • 千羽鶴(1969)

    制作年: 1969
    ノーベル賞作家川端康成の原作を「強虫女と弱虫男」の新藤兼人が脚色し、「盲獣」の増村保造が監督した文芸もの。撮影はコンビの小林節雄。
  • 積木の箱

    制作年: 1968
    三浦綾子の同名原作(朝日新聞連載)を、「喜劇 泥棒学校」の池田一朗と「セックス・チェック 第二の性」の増村保造が共同でシナリオを執筆し、増村保造が監督した。撮影は「大悪党」の小林節雄。
  • 講道館破門状

    制作年: 1968
    「大悪党」の石松愛弘と「若親分を消せ」の浅井昭三郎が脚本を担当し、「陸軍中野学校 開戦前夜」の井上昭が演出したアクションもの。撮影は「とむらい師たち」の宮川一夫が当った。
  • 喜劇 泥棒学校

    制作年: 1968
    「毒薬の匂う女」の池田一朗がシナリオを執筆し、「あるセックス・ドクターの記録」の弓削太郎が監督したコメディ。撮影は「残侠の盃」の渡辺公夫。
  • 残侠の盃

    制作年: 1967
    「ある殺し屋」の石松愛弘がシナリオを執筆し、「ひき裂かれた盛装」の田中徳三が監督した任侠もの。撮影は「ザ・ガードマン 東京用心棒」の渡辺公夫。
  • 悪魔からの勲章

    制作年: 1967
    藤原審爾の原作を、「あの試走車を狙え」の長谷川公之が脚色し、「続・鉄砲犬」の村山三男が監督したアクションもの。撮影はコンビの石田博。
  • 恋人をさがそう

    制作年: 1967
    『平凡』に連載された大林清の同名小説を、「大巨獣ガッパ」の中西隆三と「夜霧よ今夜も有難う」の石森史郎が脚色し、「星のフラメンコ」の森永健次郎が監督した青春歌謡もの。撮影は「不死身なあいつ」の山崎善弘。
  • 今夜は踊ろう

    制作年: 1967
    「続社長千一夜」の笠原良三がシナリオを執筆し、「ザ・ガードマン 東京忍者部隊」の弓削太郎が監督した風俗ドラマ。撮影は「野良犬(1966)」の中川芳久。
  • 不死身なあいつ

    制作年: 1967
    「不敵なあいつ」の甲斐久尊と「私は泣かない」の石森史郎が共同でシナリオを執筆、「あなたの命」の斎藤武市が監督したアクションもので、“あいつ”シリーズ第二作目。撮影は「栄光への挑戦」の山脇善弘。
  • 北海の暴れ竜

    制作年: 1966
    「非行少女ヨーコ」の神波史男と「骨までしゃぶる」の佐治乾が共同でオリジナルシナリオを執筆し、「カミカゼ野郎 真昼の決斗」の深作欣二が監督したアクションもの。撮影は「可愛いくて凄い女」の山沢義一。
  • 網走番外地 望郷編

    制作年: 1965
    伊藤一の原作を「続・網走番外地」の石井輝男が脚色・監督した“網走番外地”シリーズ第三作目。撮影は「可愛いあの娘」の稲田喜一。
    80
  • 昭和残侠伝

    制作年: 1965
    「暗黒街仁義」の村尾昭と「夢のハワイで盆踊り」の山本英明、それに松本功が共同でシナリオを執筆、「刑事 (デカ)」の佐伯清が監督した侠客もの。撮影は「暗黒街仁義」の星島一郎。
    100
  • 若いしぶき

    制作年: 1965
    「この声なき叫び」の柳井隆雄と「忍法破り 必殺」の元持栄美が共同でシナリオを執筆、「背後の人」の八木美津雄が監督した青春もの。撮影は「おゝ猛妻」の平瀬静雄。
1-19件表示/全19件