青江奈美の関連作品 / Related Work

1-8件表示/全8件
  • 決闘街

    制作年: 1959
    平凡連載の宮本幹也の原作を、「自殺を売った男」の高橋治が脚色、「帰って来た縁談」の堀内真直が監督したアクションもの。撮影も同じく「帰って来た縁談」の小原治夫。「花は嘆かず(1958)」の大木実、「幸運の階段」の高千穂ひづる、「蟻の街のマリア」の南原伸二らが出演。
  • がんばり娘

    制作年: 1959
    阿木翁助原作の『秋のつばめ』を「幸福な家族」の馬場当が脚色し、大野徹郎が監督したホーム・ドラマ。撮影は「モダン道中 その恋待ったなし」の井上晴二。
  • 新婚列車

    制作年: 1959
    「新家庭問答」の斎藤良輔のオリジナル・シナリオを「大学の合唱」の穂積利昌が監督したコメディ。撮影は「がんばり娘」の井上晴二。
  • 風のうちそと

    制作年: 1959
    吉屋信子の読売新聞連載小説を、「彼岸花」の共同執筆者・野田高梧と岩間鶴夫が脚色し、「愛の濃淡」の岩間鶴夫が監督したメロドラマ。撮影も同じく「愛の濃淡」の小杉正男。
  • 続禁男の砂

    制作年: 1958
    「海人舟より 禁男の砂」の続篇で、高橋半の脚本を、「若い広場」の堀内真直が監督、「娘三羽烏」の小原治夫が撮影した。前作同様、「夜の波紋」の大木実と、「二等兵物語 死んだら神様の巻」の泉京子が主演。ほかに瞳麗子、日守新一、坂本武、青江奈美など。色彩はイーストマン松竹カラー。
  • 野を駈ける少女

    制作年: 1958
    田宮虎彦の同名小説を「青空よいつまでも」の楠田芳子が脚色した信州が舞台の青春物語。昇進第一回の井上和男が監督し、「花嫁の抵抗」の森田俊保が撮影した。「“噴水”より 抵抗する年令」の山本豊三、「花嫁の抵抗」の桑野みゆきをはじめ、望月優子・瞳麗子・北原隆・村瀬幸子などが出演。そのほか桜むつ子・左卜全などが助演している。
  • 帰って来た縁談

    制作年: 1958
    阿木翁助の『河内だんじり話』の映画化で、松竹新喜劇で上演されたこともある下町喜劇。脚色・監督は「自殺を売った男」の堀内真直。撮影も同じく「自殺を売った男」の小原治夫。「泣き笑い日本晴れ」の伴淳三郎、「サザエさんの婚約旅行」の花菱アチャコをはじめ、田浦正巳・山田百合子・宮城千賀子などが出演。
  • デン助の小学一年生

    制作年: 1958
    言問三平の原作を、御荘金吾と尾崎甫が脚色、久方ぶりに尾崎甫が監督した人情喜劇。撮影は坂本松雄。「泣き笑い日本晴れ」の大宮敏光をはじめ、「女性についての一〇三章より 新妻と女秘書」の瞳麗子、「帰って来た縁談」の青江奈美らが出演。
1-8件表示/全8件