- キネマ旬報WEB トップ
- ユキオヤマト
ユキオヤマトの関連作品 / Related Work
1-10件表示/全10件
-
完全なる飼育 愛の40日
制作年: 2001実際に起こった事件を基に、見知らぬ男によって40日間に渡って監禁された女子高生の姿を描く性愛ドラマ。監督は「Бондарь 桶屋」の西山洋市。松田美智子による原作を基に、「ぬるぬる燗燗」の島田元が脚色。撮影を「修羅がゆく10 北陸代理戦争」の丸池納が担当している。主演は、「ろくでなしBLUES'98」の深海理絵と「三文役者」の緋田康人。スーパー16ミリからのブローアップ。 -
tokyo skin
制作年: 1996閉塞感漂う東京の夜を舞台に、自分を見失いながらも何かを捜し求め、街を彷徨い続ける若者たちの姿を描いた青春群像ストリートムービー。監督はこれが劇場映画デビュー作となる塙幸成。主演は「我が人生最悪の時」の修健で、本作では監督と共同で脚本も手掛けている。ヒロインには「横浜ばっくれ隊」の高橋美香。ユキオヤマトがジャンキーの画家を怪演している。 -
罠 THE TRAP(1996)
制作年: 1996横浜の名探偵・濱マイクが連続殺人事件の犯人によって仕組まれた罠に嵌められ絶対絶命の窮地に立たされてしまうサスペンス・シリーズの完結篇にあたる第3作。監督は「遥かな時代の階段を」の林海象。脚本は林と、やはり「遥かな時代の階段を」で組んだ天願大介との共同。撮影は「セラフィムの夜」の長田勇市が担当している。主演は「コールド・フィーバー」の永瀬正敏で、二役に挑んだ。共演にいつものレギュラーメンバーのほか、「夜がまた来る」の夏川結衣、「大失恋。」の山口智子など。R指定。60点 -
監禁烈島 美しき女豹
制作年: 1995嶋村かおり主演のエロティック・ハードアクション。邪悪なカルト新興宗教・心霊ヴァカヴァッドの教祖・半崎が支配する町へやって来たブレインハンター・レイ。彼女はマインドコントロールされた信者を逆洗脳で解放するサイコセラピストだった。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:佐々木浩久 脚本:阿蘭隅児 プロデューサー:内田安夫 撮影:根岸憲一 出演:嶋村かおり/五十嵐紀子/五十嵐佳子/ユキオヤマト -
エンジェル・ダスト
制作年: 1994東京を舞台に、連続殺人事件をめぐる、女性捜査官と、容疑者であり元恋人でもある逆洗脳士の精神的葛藤と戦いを描くサイコ・ラブ・サスペンス。監督は本作が「逆噴射家族」(84)以来10年ぶりの長編劇映画となる石井聰亙。彼と劇団・ブリキの自発団の生田萬の共同脚本、撮影は「J・MOVIE・WARS」“TOKYO BLOOD篇”の笠松則通が担当。 -
アジアン・ビート アイ・ラブ・ニッポン
制作年: 1991国際都市TOKYOを舞台に、日本人青年の愛と反抗を描くサスペンス・アクション。日本、台湾、シンガポール、タイ、マレーシア、香港のアジア六カ国の若手監督たちが連作する多国籍ムービー、「アジアンビート」シリーズ第一弾。監督は、これが長編デビューとなる天願大介。出演は永瀬正敏、ルビー・モレノほか。 -
チャイナシャドー
制作年: 1990国際都市香港を舞台に謎の過去をもった野心満心の若き実業家の姿とその多国籍の人間模様をサスペンスタッチで描く。西木正明原作「スネークヘッド」をヒントに「火まつり」の柳町光男が脚本・監督、共同脚本は「ゾンビ伝説」のリチャード・マックスウェル。撮影監督は「モダーンズ」のトヨミチ・クリタがそれぞれ担当。
1-10件表示/全10件