- キネマ旬報WEB トップ
- アイアン・ジーリング
アイアン・ジーリングの関連作品 / Related Work
1-11件表示/全11件
-
シャークネード ラスト・チェーンソー
制作年: 2018サメの大群を巻き込んだ巨大竜巻との戦いを描くパニック映画シリーズ完結編。シリーズ初の劇場公開作で4DX上映される。すべてを失ったフィンの前に、未来から息子ギルが現れる。フィンは過去のシャークネードを壊滅する使命を背負い、時間旅行へと旅立つ。出演は、シリーズすべてに出演しているアイアン・ジーリング、タラ・リード。監督は、シリーズ全作を手掛けるアンソニー・C・フェランテ。 -
シャークネード5 ワールド・タイフーン
制作年: 2017サメによる未曽有の天変地異を描いたパニックシリーズ第5弾。一連のシャークネード撃退の功績によりNATOの戦略会議に召集されたフィンは息子を連れてロンドンを訪れる。だが、突如発生した巨大なシャークネードに息子が呑み込まれてしまい…。【スタッフ&キャスト】監督:アンソニー・C・フェランテ 脚本:スコッティ・マレン 製作:デヴィッド・マイケル・ラット 製作総指揮:デヴィッド・リマウィー 出演:アイアン・ジーリング/タラ・リード/キャシー・スケルボ/ドルフ・ラングレン -
シャークネード エクストリーム・ミッション
制作年: 2015世界中を熱狂させたサメパニックシリーズ第3弾。未曽有の天変地異・シャークネードが、アメリカの首都・ワシントンに襲い掛かる。フィンたちが訪れていたユニバーサル・スタジオ・フロリダにも大量のサメが押し寄せ、園内は地獄絵図と化す。 -
シャークネード カテゴリー2
制作年: 2014サメの大群を呑み込んだ巨大竜巻の猛威を描くモンスターパニック第2弾。第6回ビデオ屋さん大賞未公開映画金賞受賞作。新宿シネマカリテの特集企画『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016』にて上映(上映日:2016年7月20日)。80点 -
デイ・アナザー・トゥモロー
制作年: 2008突然起こったロッキー山脈大噴火に立ち向かう緊急事態管理局CECの戦いを描くディザスターパニック。火山弾や溶岩が都市を襲い人々の命を奪っていく中、火山学者のジョンと安全監視官のロリはダムを爆破し溶岩の噴出孔に水を流し込む作戦に出る。【スタッフ&キャスト】監督:ショーン・ドワイヤー 製作総指揮:マリー・クリスティーン・デュフール 脚本:ビル・ホフマン 音楽:ルイス・コリン 出演:アイアン・ジーリング/ヴァレリー・ヴァロワ/ヴラスタ・ヴラナ/ニコル・マイエ -
アドベンチャー・オブ・ジ・アース
制作年: 2007無数の財宝を求めて無人島に降り立った探検家たちの大冒険と彼らに襲い掛かる危機を描いたアクションアドベンチャー。財宝を手にするため、無人島に上陸したコステル。しかし、彼らは危機を察したアステカ戦士たちに捕らえられてしまい…。【スタッフ&キャスト】監督:ブライアン・トレンチャード・スミス 脚本:ポール・アトキンス 製作:リチャード・マニンブ 出演:アイアン・ジーリング/マルコ・サンチェス/ショーン・ラスロップ/ディチェン・ラックマン -
NO WAY BACK 逃走遊戯
制作年: 1995アメリカを舞台に、FBI捜査官と日本人ヤクザとの逃走劇を描いた日米合作のアクション。全米でも拡大公開され話題となった。監督・脚本は「ヤクザVSマフィア」のフランク・カペラ。主演は「クイック&デッド」のラッセル・クロウと、「Love Letter」の豊川悦司。共演は「シティ・スリッカーズ」のヘレン・スレイター、「僕らはみんな生きている」の嶋田久作ほか。30点
1-11件表示/全11件