- キネマ旬報WEB トップ
- ヨネスケ
ヨネスケの関連作品 / Related Work
1-7件表示/全7件
-
さよならケーキとふしぎなランプ
制作年: 2013吉祥寺の発展を願う人々が集まり、地元に密着した映画の製作から劇場公開までを一貫してプロデュースする“吉祥寺で映画を撮ろう!”プロジェクト第4弾。1軒のカフェを舞台に、人々の交流を描く。ミュージシャンの堂島孝平が、映画初出演にして初主演。2014年5月末閉館の吉祥寺バウスシアターのクロージング作品として公開。 -
幸運の壺 Good Fortune
制作年: 2011ひょんなことから“幸運の壺”を手に入れた恐妻家の売れない役者が、なぜか連鎖的に発生する不幸に巻き込まれてゆく奇想天外な物語。出演者は、本作で初主演となるほっしゃん。(『カーネーション』)を中心に、「モテキ」の麻生久美子、「ステキな金縛り」の戸田恵子、「電人ザボーガー」の佐津川愛美などが脇を固める。 -
釣りバカ日誌17 あとは能登なれ ハマとなれ
制作年: 2006お馴染みのハマちゃん&スーさんのゴールデンコンビが、加賀百万石で名高い石川県を舞台に、元気で明るい笑いの渦を巻き起こすコメディ。主演は西田敏行と三國連太郎。監督はシリーズ四回目の登板となる朝倉雄三。60点 -
東京・ざんすっ 「優しさ」の國
制作年: 20017人の著名人が、東京の乗り物をテーマに作り上げた7本の短篇によるオムニバスの1本。CX系深夜番組『つんくタウン』のプロジェクト『つんくタウンPLUS』つんくタウンFILMSの第5弾作品として、製作・公開された。監督は松尾貴史。 -
人間の翼 最後のキャッチボール
制作年: 1996野球への情熱を燃やしながら戦中を生き、特攻隊員として24歳の若さで命を散らせた実在の元プロ野球投手・石丸進一(名古屋軍=現・中日ドラゴンズ)をモデルにした青春ドラマ。監督は「男組 少年刑務所」の岡本明久。牛島芳彦の原作を、岡本と斎藤力が脚本化した。撮影は高岩震が担当している。主演は「鬼平犯科帳」の東根作寿英。戦後50周年平和祈念映画。
1-7件表示/全7件