ファビエンヌ・ヴォニエの関連作品 / Related Work

1-7件表示/全7件
  • 見知らぬ医師

    制作年: 2013
    “死の天使”と恐れられたナチス親衛隊将校にして医師、ヨーゼフ・メンゲレの実話を元にしたサスペンス。
  • 黒いスーツを着た男

    制作年: 2012
    犯すつもりのなかった罪を背負った犯罪者を巡り、目撃者の女と被害者の妻の運命が交差するクライム・サスペンス。監督は「彼女たちの時間」のカトリーヌ・コルシニ。出演は「ぜんぶ、フィデルのせい」のラファエル・ペルソナーズ、「恋人たちの失われた革命」のクロティルド・エスム、「ロルナの祈り」のアルタ・ドブロシ、「愛について、ある土曜日の面会室」のレダ・カテブ。
    50
  • ル・アーヴルの靴みがき

    制作年: 2011
    「街のあかり」(06)以来5年ぶりとなるアキ・カウリスマキの監督作品で「ラヴィ・ド・ボエーム」に次ぐ2本目のフランス語映画。監督デビューした1980年代から一貫して社会の片隅でひっそりと生きるアウトサイダーを見つめてきたカウリスマキが、今作ではヨーロッパの深刻な難民問題を描き出す。庶民の人情と善意がたぐり寄せる奇跡を、時に優しく、時にこぼれだすオフビートなユーモアを交え、つむぎだされたヒューマン・ドラマの傑作。
  • 熟れた本能

    制作年: 2009
    40歳を過ぎた人妻が本能を剥き出しにする官能ドラマ。夫と子供との平凡な暮らしに退屈したスザンヌは、退いていた理学療法士の仕事を再開する。しかし、新しい仕事場の工事に来たイバンに出会い激しく惹かれたスザンヌは、彼との駆け落ちを決意し…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:カトリーヌ・コルシニ 共同脚本:ガエル・マーセ 製作:ファビエンヌ・ヴォニエ 撮影:アニエス・ゴダール 出演:クリスティン・スコット・トーマス/セルジ・ロペス/イヴァン・アタル/ベルナール・ブランカン
    60
  • ベティの小さな秘密

    制作年: 2006
    孤独な10歳の女の子が、恋した青年と犬を守るために奮闘する成長物語。監督は「デルフィーヌの場合」のジャン=ピエール・アメリス。出演は「ぼくを葬る」のアルバ=ガイア、「ふたりの5つの分かれ路」のステファヌ・フレイス、「ぼくセザール10歳半 1m39cm」のマリア・ド・メデイルシュほか。
  • 逢いたくて(2002)

    制作年: 2002
    1957年の名作「めぐり逢い」をモチーフに、カトリーヌ・ドヌーヴとウィリアム・ハート共演で描く大人のラブ・ロマンス。監督は、「エステサロン/ヴィーナス・ビューティ」のトニー・マーシャル。
  • キャリントン

    制作年: 1990
    女流画家ドーラ・キャリントンと同性愛者の作家リットン・ストレッチーを結びつけた深い愛情の絆を描く伝記ドラマ。監督・脚本は英国演劇界の重鎮で、映画はこれが初演出となる劇作家クリストファー・ハンプトン。原作はマイケル・ホルロイド著の評伝『リットン・ストレッチー』(68)。製作は「イナゴの日」のロナルド・シェルド、ジョン・マクグラス、撮影は「仕立屋の恋」のドゥニ・ルノワール、音楽はピーター・グリーナウェイ作品で知られる「ピアノ・レッスン」の鬼才マイケル・ナイマン、美術は「父に祈りを」のキャロライン・エイミーズ、編集は「カラヴァッジオ」のジョージ・エイカーズ、衣裳デザインは「アナザー・カントリー」のペニー・ローズがそれぞれ担当。主演は「日の名残り」「ジュニア」のエマ・トンプソン。共演は「未来世紀ブラジル」「エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事」のジョナサン・プライスほか。95年カンヌ国際映画祭審査員賞・主演男優賞賞(ジョナサン・プライス)受賞。
1-7件表示/全7件