徳永裕明の関連作品 / Related Work

1-15件表示/全15件
  • 空人

    制作年: 2015
    太平洋戦争当時、特攻隊に参加しながらも生き残った清宮零が、自身の体験を元に執筆した小説を映画化。生き残った特攻隊員が、戦後70年を経て、身代わりとなって出撃した戦友との約束を果たそうとする姿を描く。出演は「ライク・サムワン・イン・ラブ」の奥野匡、「あした」の高橋かおり。監督は「結び目」の小沼雄一。2015年10月17日よりイオンシネマ天童、こうのすシネマにて先行ロードショー。
    50
  • 都市霊伝説 クロイオンナ

    制作年: 2012
    小沼雄一監督による「都市霊伝説」シリーズ第3弾。今回は、大都会の中に埋もれながら人知れず怨霊が増殖を続ける“廃工場”“廃校”“廃病院”“廃墟”等の心霊スポットに焦点をあて、人の心が生む恐怖を描き出す。出演は「グーグーだって猫である」の高部あい、『湯けむりスナイパー』の大野未来、「富士見二丁目交響楽団シリーズ 寒冷前線コンダクター」の高崎翔太。
  • 都市霊伝説 幽子

    制作年: 2011
    「心霊工場」に続く都市霊伝説シリーズ第2弾。廃校を舞台に、いじめで死んだ少女の怨念がクラスメートたちを襲う恐怖を描く心霊ホラー。出演は、「Pure」の馬場良馬、「心霊写真部」の中村静香、「おやすみアンモナイト」の疋田紗也、「あの夏、いちばん静かな海。」の小磯勝弥。監督は、「結び目」の小沼雄一。
  • 都市霊伝説 心霊工場

    制作年: 2010
    寂れた工場跡を舞台に、身近な場所に潜むリアルな恐怖を描いたホラー映画。監督は「童貞放浪記」の小沼雄一。出演は、「おやすみアンモナイト 貧乏人抹殺篇/貧乏人逆襲篇」の大塚麻恵、「Girl’s Life」の石原あつ美、舞台『ミュージカル テニスの王子様』の平田裕一郎、怪談クリエーターのファンキー中村。
  • 心臓の記憶

    制作年: 2010
    『想色 -オモイ・ノ・イロ-』の喜屋武靖監督によるラブロマンス。ミュージシャンを目指す邦彦は心臓病を抱えていた。心臓移植手術を受けるものの、奇妙な瓶を見付けたことをきっかけに心臓発作を起こし、その後さまざまな幻覚を見るようになる。【スタッフ&キャスト】監督:喜屋武靖 製作:清宮武雄 撮影:石山稔 プロデューサー:徳永裕明 出演:吉岡毅志/高槻純/前田綾花/松山鷹志
  • 童貞放浪記

    制作年: 2009
    評論家・比較文学者である小谷野敦の自伝的小説を「AKIBA」の小沼雄一が映画化。大学講師を務める三十路男の童貞へのコンプレックスと、後輩への恋心を描いたドラマ。出演は「グーグーだって猫である」の山本浩司、「プライド」の神楽坂恵、「クライマーズ・ハイ」の堀部圭亮、「松ヶ根乱射事件」の古舘寛治など。
    70
  • 忍術伝-NINJASTAR

    制作年: 2009
    『天使がくれたもの』の中田信一郎監督がさまざまな忍者の美学を浮き彫りにした近代忍者活劇。舞台は風魔一族を恨む徳川腹心・土井勝利によって焼き討ちされた風魔の里。止まない殺戮を食い止めるべく、最後の風魔忍者・十蔵がついに秘術を解禁する。【スタッフ&キャスト】監督:中田信一郎 撮影監督:黒澤平太 製作:清宮武雄 プロデューサー:徳永裕明 出演:本宮泰風/松田優/中島宏海/小沢仁志
    0
  • 都市霊伝説 霊視学園

    制作年: 2008
    「秘忍伝-NINJA KILLER」の雑賀俊郎監督が手掛けた学園ホラー。ある日、少女・みさきは謎の映像を目にし、失神してしまう。彼女はその映像の謎を解こうと奔走するが、クラスメイトが犠牲となり、学園中がパニックに陥ってしまう。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:雑賀俊郎 プロデューサー:徳永裕明 製作:清宮武雄 撮影:遠藤政史 出演:武田航平/佐久間信子/吉川綾乃/勝村美香
  • 学校の階段

    制作年: 2007
    何事に対しても真剣に向き合うことにどこか臆病な少女が、クラブ活動を通じて心を開いていく青春物語。『ケータイ刑事』シリーズで黒川芽以、映画「パイルドライバー」の松尾敏伸、グラビアアイドルの小阪由佳などが出演。監督は「発狂する唇」「血を吸う宇宙」の佐々木浩久。
  • RANBU 艶舞剣士

    制作年: 2004
    戦乱の時代を生きる美女剣士たちの戦いを描く、時代劇ソードアクション。出演は、TVドラマ『バンパイアホスト』の小向美奈子、「飼育の部屋」の桜井真由美、「カミナリ走ル夏」の立花彩野。監督は、「ホギララ」でデビューし本作が3作目となる雑賀俊郎。アクション・シーンにはノースタント、ノーワイヤーワークで挑んでいる。
  • 輪舞曲 RONDO

    制作年: 2003
    恋人を亡くした悲しみを忘れられない女性が、一人の青年と出会い、不思議な運命に導かれていくファンタジー・ラブストーリー。主演は元ギリギリ・ガールズの原田里香。共演に「烈風 ACTION !?」の吉岡毅志。ビデオタイトル「輪舞曲 ~誘惑のしらべ~」。
  • 危険をかう男 2

    制作年: 2001
    フィリピンで最強の殺し屋となった男の活躍を描いたアクションの第2弾。ある日、城島は旧友の大山組若頭・山内から殺しの依頼を受ける。標的は組長・大山を殺した北京マフィアの首領・李。調査を開始した城島は、闇社会に渦巻く利権抗争の存在に気付く。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:安養寺工 プロデューサー:徳永裕明 企画:川上泰弘 音楽:野島健太郎 出演:小沢仁志/山口祥行/木下優/宇恵さやか
  • 危険をかう男 1

    制作年: 2001
    『悪 WARU 完結編』の小沢仁志が最強の殺し屋を演じるアクション第1弾。組長殺しの犯人・片桐を追い、フィリピンまでやって来た暴力団員の城島。フィリピン独特の闇社会に飲み込まれて破綻した彼は、現地の住民の力を借り、最強の殺し屋として復活する。【スタッフ&キャスト】監督:中田信一郎 プロデューサー:徳永裕明 企画:川上泰弘 脚本:青池雄太 出演:小沢仁志/松田賢二/島田洋八/KC Castillo
  • 蝉祭りの島

    制作年: 2000
    都会育ちのストリッパーが、死んだ夫の故郷である離島の人々との交流を通し成長していく姿を描いたヒューマン・コメディ。監督は、『怨霊・スイートトラップ』の横山浩幸で、本作が劇場用初監督作品となる。脚本は「きみのためにできること」の高橋美幸。撮影を柳田裕男が担当している。主演は、「天使に見捨てられた夜」の土屋久美子と「コキーユ/貝殻」の吉村実子。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • 痴漢白書8 劇場版II

    制作年: 1997
    恋人の借金にふりまわされるふたりの女たちを描いたエロティック・ロマン。監督は「ぬるぬる燗燗」の西山洋一。脚本は「高校教師 黒い下着を脱ぐとき」の月岡よみと西山の共同。撮影を寺沼範雄が担当している。主演は松田いちほ。ビデオ作品。プロジェクター上映された。R指定。
1-15件表示/全15件