おぞねせいこの関連作品 / Related Work

1-7件表示/全7件
  • アイズ

    映画化もされた『リング』『仄暗い水の底から』など、数々のヒット作品を生み出したホラー作家・鈴木光司による短編集『アイズ』の一篇『しるし』の完全長編映画化。監督・脚本は、「ビンゴ」の福田陽平。出演は、乃木坂46の伊藤万理華、「FUKUSHIMA DAY」のおぞねせいこ、「ふるさとがえり」の山田太一。
    50
  • FUKUSHIMA DAY

    東日本大震災による原発事故発生後の福島で、変わらず生活を営む人々の現実を描くヒューマンドラマ。脚本・監督・編集は、「人魚姫と王子」の桜井亜美。プロデューサーは、「虹の女神 Rainbow Song」の岩井俊二。音楽は、「人魚姫と王子」の柏原収史。出演は、「大奥」の長屋和彰、「少女戦争」の深谷麗奈。
  • 鏡の娘

    戸籍上は存在しながらも誰も見た者がいない娘とそれを隠す母の歪な物語。グリム童話「ラプンツェル」に材を得た短編映画。監督は「すみれ人形」の金子雅和。2010年11月13日より渋谷UPLINK Xで開催された「辺境幻想~金子雅和短編映画集~」にて上映。
  • プラスワンvol.3「鶴園家のめまい」

    映画監督と俳優のワークショップで生まれた4本の短編からなるオムニバス。商業主義から離れ、制約にとらわれず、個性的な作品群に仕上がっている。監督は、「ノン子36歳(家事手伝い)」の熊切和嘉。
  • 桃まつり presents kiss! 壱のkiss!「収穫」

    9人の女性監督たちによるショートストーリー。監督は『サドンチョイス』の篠原悦子、『地獄の門』の別府裕美子、「あしたのむこうがわ」の竹本直美、『さらば、愛しき女よ』の長島良江、『犬情』の粟津慶子、『さくら』の山崎都世子、「オムニバス夕映え少女-イタリアの歌」の山田咲、「オムニバス夕映え少女-むすめごころ」の瀬田なつきなど。
  • GUN CRAZY 裏切りの挽歌

    本当の正義を求め、弁護士から殺し屋へ転身したヒロインの苦悩と戦いを描いた、ジャパニーズ・ウエスタンシリーズの第2作。監督は「GUN CRAZY 復讐の荒野 A WOMAN FROM NOWHERE」の室賀厚。脚本は、「GUN CRAZY 復讐の荒野~」の濱崎剛志と「練鑑ブラザーズ ゲッタマネー!」の野坂直代、室賀監督の共同。撮影を「いきすだま 生霊」の田口晴久が担当している。主演は「DOUBLE DECEPTION」の菊川怜。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • ダンボール・ハウス・ガール

    ホームレス生活を送ることになってしまったOLが、自分自身を見つめ直していく姿を描いたドラマ。監督は「デボラがライバル」の松浦雅子。97年度新潮新人文学賞受賞の萱野葵原作を基に、松浦監督と「あしたは きっと…」の高橋美幸が共同で脚色。撮影監督に「真夜中まで」の篠田昇があたっている。主演は、映画初出演となる米倉涼子。尚、本作は面白そうなもの時代のニーズを捉えているものというコンセプトで製作される『Q FRONTムービー』の第1弾作品として、製作・公開された。HD24Pからのキネコ。
1-7件表示/全7件