安藤和津の関連作品 / Related Work

1-6件表示/全6件
  • 今日子と修一の場合

    制作年: 2013
    東日本大震災によって、それぞれに問題を抱えた男女が帰郷できない現実にぶつかりながらも、人生をやり直そうと懸命に生きる様を描く人間ドラマ。監督は、「長い散歩」の奥田瑛二。出演は、監督の娘で「ペダル ダンス」の安藤サクラと、その夫で「フィギュアなあなた」の柄本佑。2013年モントリオール世界映画祭出品。
    60
  • 0.5ミリ

    制作年: 2013
    生活のため町で見かけた訳ありの老人の家に押しかけ身の回りの世話をするヘルパーと、彼女と触れ合ううちに固く閉ざした心を開き生の輝きを取り戻していく老人たちを描いた人間ドラマ。デビュー作「カケラ」で満たされない女心を描いた安藤桃子監督が、8年におよぶ介護体験に着想を得た自身の小説を映画化。癖の強い老人たちと真正面からぶつかっていくヘルパーを「かぞくのくに」で第86回キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞を、「愛と誠」他で同助演女優賞のダブル受賞を果たした実妹の安藤サクラが演じる。ほか、「カンゾー先生」の柄本明、漫才師の坂田利夫、「沈まぬ太陽」の草笛光子、「マルサの女」の津川雅彦らが出演。2014年10月24日より、高知県・高知城西公園内『0.5ミリ』特設劇場にて先行公開。
    60
  • 風の外側

    制作年: 2007
    港町下関を舞台にした夢見る少女と、夢を捨てた青年を巡る恋の物語。監督、脚本は、「長い散歩」の奥田瑛二。出演は、モデルとしても活躍している新人、佐々木崇雄と、奥田監督の次女、安藤サクラ。「さくらん」の夏木マリ、「龍が如く劇場版」の北村一輝らが脇を固める。2007年11月10日より、山口県及び北九州市で先行公開。
    70
  • 長い散歩

    制作年: 2006
    高校の校長を勤め上げ、定年退職した男が虐待を受けている少女を救い、心の交流を深めるさまを描いた人間ドラマ。個性派俳優・奥田瑛二の「るにん」に次ぐ第3回監督作品となる。主演は「楢山節考」の緒方拳。
    80
  • るにん

    制作年: 2004
    江戸時代末期、幕府によって1862人が流罪となった八丈島にまつわる史実をベースにした歴史大作。たった一人「抜け舟」に成功した実在の人物をモデルに、極限状況に置かれた男女の生と性を追求する。監督は「少女~an adolescent」」の奥田瑛二。出演は「精霊流し」の松坂慶子、本作が映画初出演となるバレエダンサーの西島干博。
    60
  • 少女 an adolescent(2001)

    制作年: 2001
    モラルの欠如した中年警官と、中学生少女の純愛を描いたドラマ。監督は、本作が初監督作となる俳優の奥田瑛二。連城三紀彦の同名小説を、「風を見た少年 The Boy Who Saw The Wind」の成島出と「スリ」の真辺克彦が共同で脚色。撮影を「弱虫 チンピラ」の石井浩一が担当している。主演は、「親分はイエス様」の奥田瑛二とオーディションで選ばれた新人の小沢まゆ。第17回パリ国際映画祭グランプリ&最優秀主演女優賞(小沢まゆ)受賞、第7回ロシア国際映画祭Faces of love2最優秀主演女優賞(小沢まゆ)受賞、第42回テサロニキ国際映画祭最優秀主演女優賞(小沢まゆ)受賞、第5回バミューダ国際映画祭審査員特別賞受賞、第58回ヴェネチア国際映画祭国際批評家週間出品作品。
    80
1-6件表示/全6件